青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました
スポンサーリンク

【JR東日本お得なきっぷまとめ】関東・甲信越・東北の各エリア別のおすすめフリーきっぷ・割引きっぷを紹介! きっぷの使い分けも紹介します!(2024年版)

ノウハウ-おトクなきっぷ
本サイトでは記事内に広告が含まれている場合があります。

JR東日本は数多くのお得なきっぷ(割引きっぷ、フリーきっぷ)を発売しています。どのエリアにどんなきっぷがあるのか、その全貌を掴むだけでも困難です。この記事では、おおまかなエリア別に、どのフリーきっぷや割引きっぷを利用すればおトクかを詳しくご紹介します。JR東日本エリアの旅行や乗り鉄の参考にしてみてください。

スポンサーリンク
  1. 【期間限定】新幹線・特急列車が最大半額!「トクだ値スペシャル21」「トクだ値14」
    1. 【期間限定】北陸新幹線「トクだ値14」(~2025年3月)
    2. 【期間限定】北陸新幹線「あさま」が半額!「トクだ値スペシャル21」(2024年8月30日~9月12日)
    3. 【期間限定】特急「あずさ」の特急券が半額!「在来線チケットレス特急券(トク割)」(2024年8月30日~9月12日)
    4. 【期間限定】北陸新幹線「かがやき」「はくたか」が半額!「トクだ値スペシャル21」(2024年10月15日~31日)
  2. 【どこかにビューーン!】4つの候補からランダムに選択した新幹線駅にJRE POINTポイントで往復!
  3. 「全行程フリーきっぷ」か「往復+エリア限定フリーきっぷ」か?
    1. 全行程で一つのフリーきっぷのみを利用
    2. 往復+エリア限定フリーきっぷを利用
  4. 広範囲のエリアで利用できるフリーきっぷ
    1. 土休日の2日間利用できる「週末パス」
    2. 三連休東日本・函館パス(※発売終了)
  5. JR東日本の新幹線・特急列車の割引きっぷ
    1. JR東日本の早期購入割引きっぷ「トクだ値1」「トクだ値14」
    2. 東北・秋田・山形新幹線の割引きっぷ
    3. JR西日本のきっぷも使える! 北陸新幹線の割引きっぷ
  6. 東北地方のエリア限定フリーきっぷ
    1. 【東北】いわてホリデーパス(岩手県内のJR線)
    2. 【東北】五能線フリーパス(五能線全線を含む秋田~青森間)
    3. 【東北】あきたホリデーパス(秋田県、11月上旬~2月の土休日、年末年始の毎日)
    4. 【東北】小さな旅ホリデー・パス(南東北:福島・宮城・山形のJR線)
  7. 関東地方のエリア限定フリーきっぷ
    1. 【関東】休日おでかけパス(首都圏近郊のJR線)
    2. 【関東】ぐんまワンデーローカルパス
    3. 【関東】ときわ路パス
    4. 【関東】サンキュー・ちばフリーパス,サンキュー・ちばフリー乗車券
  8. 甲信越地方のエリア限定フリーきっぷ
    1. 【長野】信州ワンデーパス
    2. 【新潟】えちごワンデーパス・えちごツーデーパス
  9. 【大人の休日倶楽部パス】50歳以上限定! JR東日本・主要三セクに5日間乗り放題で18,800円!
  10. 関連記事

【期間限定】新幹線・特急列車が最大半額!「トクだ値スペシャル21」「トクだ値14」

JR東日本のフリーきっぷ・割引きっぷを詳しく紹介する前に、期間限定で設定されている「トクだ値」について紹介します。

JR東日本の一部の新幹線や在来線の特急列車で、3週間前までの購入で乗車券+特急券が半額(50%引き)になる「トクだ値スペシャル21」、2週間前までの予約で30~40%引きになる期間限定の「トクだ値14」が設定されています。

【期間限定】北陸新幹線「トクだ値14」(~2025年3月)

  • きっぷ名: トクだ値14(30%引き)
  • 対象路線: 北陸新幹線「かがやき」「はくたか」(~2025年3月31日)
  • 発売期間: 乗車日の1ヶ月前の午前10時~14日前の23時50分まで
  • 割引率: 運賃+指定席特急料金の合計が30%引き
  • 設備: 普通車指定席
  • 注意: インターネット申込限定、列車・区間・座席数限定

北陸新幹線「かがやき」「はくたか」には、2週間前までの予約で、乗車券+特急券が30%引きになる「トクだ値14」が、期間限定で設定されています。2024年3月の敦賀延伸開業後も、首都圏や長野駅から金沢~敦賀の各駅に「トクだ値14」が設定されます。2024年3月16日に延伸開業した金沢~敦賀間も対象となっています。

【期間限定】北陸新幹線「あさま」が半額!「トクだ値スペシャル21」(2024年8月30日~9月12日)

  • きっぷ名: トクだ値スペシャル21(50%引き)
  • 対象路線: 北陸新幹線「あさま」(2024年8月30日~9月12日)
  • 発売期間: 乗車日の1ヶ月前の午前10時~21日前の23時50分まで
  • 割引率: 運賃+指定席特急料金の合計が50%引き
  • 設備: 普通車指定席
  • 注意: インターネット申込限定、列車・区間・座席数限定

2024年8月下旬~9月上旬に、北陸新幹線「あさま」に、乗車券+指定席特急券の合計が半額となる「トクだ値スペシャル21」が設定されています。

次に紹介する中央本線「あずさ」のトク割(特急料金50%引き)とともに、JR東日本長野支社が実施する「夏の信州観光キャンペーン」の一環での設定です。

【期間限定】特急「あずさ」の特急券が半額!「在来線チケットレス特急券(トク割)」(2024年8月30日~9月12日)

  • きっぷ名: 在来線チケットレス特急券(トク割)(50%引き)
  • 対象路線: 中央本線「あずさ」(2024年8月30日~9月12日)
  • 対象列車(下り): あずさ21号・25号・29号・33号
  • 対象列車(上り): あずさ22号・26号・30号・34号
  • 発売期間: 乗車時刻まで
  • 割引率: 特急料金が50%引き
  • 設備: 普通車指定席
  • 注意: インターネット申込限定、列車・区間・座席数限定

2024年8月下旬~9月上旬に、中央本線「あずさ」の一部列車で、特急料金が50%引きになる「在来線チケットレス特急券(トク割)」が設定されています。日中時間帯の列車限定となっていますのでご注意ください。

【期間限定】北陸新幹線「かがやき」「はくたか」が半額!「トクだ値スペシャル21」(2024年10月15日~31日)

  • きっぷ名: トクだ値スペシャル21(50%引き)
  • 対象路線: 北陸新幹線「かがやき」「はくたか」(2024年10月15日~31日)
  • 設定区間: 東京・上野・大宮 ⇔ 黒部宇奈月温泉-敦賀 の各停車駅間
  • 発売期間: 乗車日の1ヶ月前の午前10時~21日前の23時50分まで
  • 割引率: 運賃+指定席特急料金の合計が50%引き
  • 設備: 普通車指定席
  • 注意: インターネット申込限定、列車・区間・座席数限定

2024年10月中旬~下旬に、北陸新幹線「かがやき」「はくたか」の乗車券+指定席特急券が半額となる「トクだ値スペシャル21」が設定されています。都心~北陸の多くの駅で設定されていますので、都心からの北陸方面への旅行に安く行けるチャンスです。

期間限定の「トクだ値スペシャル21」「トクだ値14」「トク割」などについては、以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

新幹線・特急列車が30~50%引きになる「トクだ値スペシャル21」「トクだ値14」、JR東日本・JR北海道が複数の路線で設定!(2024年版)
JR東日本は、早期に購入することで乗車券+特急券が30~50%引きになる期間限定の「トクだ値スペシャル21」「トクだ値14」を発売しています。【ひさの乗り鉄ブログ】では「トクだ値スペシャル21」「トクだ値14」の最新情報をまとめています。早めの予約・購入で、新幹線や特急列車をお得に利用しましょう。
スポンサーリンク

【どこかにビューーン!】4つの候補からランダムに選択した新幹線駅にJRE POINTポイントで往復!

「どこかにビューーン!」は、4つの行先候補駅からランダムに選ばれた新幹線駅に、JRE POINT 5,000~6,000ポイントで往復できるサービスです。

  • きっぷ名: 「どこかにビューーン!」
  • 効力: JR東日本がおすすめする4つの行先候補駅(新幹線駅)の中から、ランダムで1つの新幹線駅が選ばれ、発駅から往復できる
  • 発駅と必要ポイント数
    • 東京駅・上野駅・大宮駅: 6,000ポイント
    • 仙台駅・盛岡駅・新潟駅・長野駅: 5,000ポイント
  • 申込期間: 往路乗車日の21日前~6日前

行先がランダムで決められてしまうという、ちょっと変わったサービスです。

好きな行先を選べない代わりに、どの駅でもかなりお得に往復できるようになっています。東京~新青森や東京~秋田が当たれば、通常価格で約3万5千円相当が、JRE POINT 6,000ポイント(6,000円相当)と、ものすごくお得になります。行先候補駅は、発駅からおおむね150km以上離れた駅のみとなっているため、どの駅が選ばれても、往復ではお得になります。

「どこかにビューーン!」を単独で利用してもよいですし、他のきっぷと組み合わせて自分なりの旅を作ってみるのも楽しそうです。

「どこかにビューーン!」については、以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

【どこかにビューーン!】4つの候補からランダムに選択した新幹線駅に JRE POINT 5~6000ポイントで往復できるサービス! 新幹線利用の格安旅行、乗り鉄にぴったり!
「どこかにビューーン!」は、4つの行先候補からランダムに選ばれた新幹線駅へ、JRE POINT 5,000~6,000ポイントで往復できるサービスです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「どこかにビューーン!」のお得な使い方に加えて、実際に筆者が利用した際の感想や注意点についてもお伝えします。
スポンサーリンク

「全行程フリーきっぷ」か「往復+エリア限定フリーきっぷ」か?

JR東日本のエリアは、東北・関東・甲信越地方と広大です。そのため、発売されているフリーきっぷの数も多く、JR東日本の全エリアで利用できるものから、県単位くらいの狭いエリアでのみ利用できるものまであります。

どのフリーきっぷが望ましいのかを判断するときに、まず考えるべきなのが、「全行程フリーきっぷ」か「往復+エリア限定フリーきっぷ」か、という点です。

全行程で一つのフリーきっぷのみを利用

出発地と目的地(複数の場所を巡る場合は、全ての目的地)が、一つのフリーきっぷのエリアに収まっていて、なおかつ、普通に乗車券を購入するよりも安くなるのであれば、全行程でそのフリーきっぷを利用するのがよいでしょう。

このようなフリーきっぷは比較的広範囲のエリアをカバーしているものになります。JR東日本が発売しているフリーきっぷのうち、該当するのは「週末パス」のみとなります。

  • 週末パス(南東北・関東甲信越地方がエリア、土休日の2日間有効)

ただし、「週末パス」は利用できるのが週末のみであり、平日の旅行には利用できません。

全行程でフリーきっぷのみを利用

全行程でフリーきっぷのみを利用

JR東日本のこれらのフリーきっぷは「乗車券タイプ」と呼ばれるもので、特急料金相当は含まれていません。フリーエリア内で新幹線や特急列車に乗車する場合には、上図のように、別途、特急券等を購入します。

往復+エリア限定フリーきっぷを利用

全行程が一つのフリーきっぷのエリアに収まらないときや、利用期間外のときには、往復の乗車券+エリア限定のフリーきっぷ の利用を考えてみます。

往復+エリア限定フリーきっぷを利用

往復+エリア限定フリーきっぷを利用

出発駅から目的地近くの駅まで、新幹線や特急列車の乗車券+特急券(または新幹線・特急列車の割引きっぷ)で移動、目的地の周辺でエリア限定のフリーきっぷを利用します。

エリア限定のフリーきっぷの特徴は、以下のとおりです。

  • 有効期間は1~2日のものが多い
  • 通年利用できるフリーきっぷが多い
  • エリアは一つの県くらいの規模のものが多い
  • JR東日本の路線だけでなく、そのエリアの地方私鉄や第三セクター鉄道、一部の路線バスに乗車できるものもある
  • 価格は2,000円~3,000円程度とリーズナブル

このように、エリアは狭いですが、その分、利用できる交通機関が多かったり、利用できる期間に制限がなかったりと、使い勝手がよいフリーきっぷが多くあります。

JR東日本のエリア限定のフリーきっぷについては、本記事で紹介しています。東北地方関東地方甲信越地方 の地方ごとにまとめていますのでぜひご覧ください。

また、出発駅から新幹線や特急列車での往復には割引きっぷが利用できないかを調べてみましょう。JR東日本には、「トクだ値」などの早期購入によって割引になるきっぷ が多数あります。乗車日の2~3週間前までに購入が必要なものの、割引率は30%を超えるものもあります。首都圏から北東北など新幹線の乗車距離が長くなる場合には、かなりお得になります。

JR東日本の新幹線・特急列車の割引きっぷについては、本記事のこちらで紹介していますので、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

広範囲のエリアで利用できるフリーきっぷ

それでは、JR東日本が発売しているフリーきっぷを紹介していきます。まずは、広範囲のエリアで利用できるフリーきっぷです。

土休日の2日間利用できる「週末パス」

  • きっぷ名: 週末パス
  • 利用期間: 2025年3月30日までの土休日(4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~1月6日は利用不可)
  • 有効期間: 土日の2日間
  • 効力: 南東北・関東・甲信越のフリーエリア内でJR東日本及び一部の私鉄三セクに乗り放題、特急券を購入すれば、新幹線・特急列車にも乗車可能
  • おねだん: おとな 8,880円,こども 2,600円

JR東日本エリアでの週末の1泊旅行なら、まず検討したいのが「週末パス」です。その名称のとおり、週末の土日の2日間連続で利用できるフリーきっぷです。(一部、祝日を含む設定もあります)

「週末パス」では、JR東日本の路線だけでなく、多くの地方私鉄、第三セクター鉄道にも乗車できます。

「週末パス」はしなの鉄道にも乗車でき長野方面の旅行にも便利!
「週末パス」はしなの鉄道にも乗車でき長野方面の旅行にも便利!

「週末パス」単体では、快速・普通列車にしか乗車できませんが、別途、特急券を購入することで、エリア内の新幹線や特急列車にも乗車できます。JR東日本エリアの各地で運転されている観光列車・リゾート列車、SL列車などにも、指定席券を購入すれば乗車できます。

このように、「週末パス」は、乗車したい列車によって、指定席券や特急券、グリーン券を追加することで乗車できる柔軟性がウリのきっぷです。

詳しくは、別記事で解説していますので、ご覧ください。「トクだ値」などの割引きっぷとの比較もしています。

【週末パス】関東甲信越・南東北が土日2日間乗り放題のフリーきっぷ! 新幹線・特急列車でのお得な使い方を紹介!(2024年版)
「週末パス」は、関東甲信越・南東北の広い範囲がフリーエリアとなるJR東日本の定番フリーきっぷです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「週末パス」の最新情報、購入方法に加えて、新幹線・特急列車に乗る場合のおすすめの活用法、他の割引きっぷとの組み合わせや使い分けなどをご紹介します。

三連休東日本・函館パス(※発売終了)

特急券を購入すれば北海道新幹線にも乗車できる
特急券を購入すれば北海道新幹線にも乗車できる

「三連休東日本・函館パス」は、2021年度以降の発売がないことが発表されました。

「三連休東日本・函館パス」は、前述の「週末パス」でカバーできない北東北・函館エリアへの旅行に便利だったのですが、残念ながら2020年度を最後に発売終了となりました。

「三連休東日本・函館パス」発売終了後の北東北・函館エリアへの鉄道での旅行については、新幹線の割引きっぷ+地域限定のフリーきっぷの組み合わせがおすすめです。詳しくは、以下の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。

「三連休東日本・函館パス」廃止後の北東北・函館エリアへの旅行は新幹線割引きっぷ+地域限定フリーきっぷの組み合わせがおすすめ!
2021年度以降、「三連休東日本・函館パス」の設定がないことが発表されました。関東地方などから北東北、函館方面への旅行に便利なフリーきっぷでした。「三連休東日本・函館パス」廃止後は、北東北方面へはどのようなきっぷを使えばよいのでしょうか。この記事では、鉄道で北東北方面へ旅行する場合に利用できる割引きっぷやフリーきっぷを紹介します。

(参考)2020年度まで発売されていた「三連休東日本・函館パス」の詳細をまとめた記事です。

【三連休東日本・函館パス】JR東日本・JR北海道が2020-21年も発売! フリーエリアが広大なフリーきっぷ、どこまで乗ればおトクかを紹介します!(2021年度以降は設定なし)
JR東日本とJR北海道は2020-2021年も「三連休東日本・函館パス」を発売します。三連休限定ながら、JR東日本全線や一部の三セク・私鉄路線に加えて、JR北海道の函館エリアまでが三日間乗り放題となるフリーエリアの非常に広いきっぷです。この...
スポンサーリンク

JR東日本の新幹線・特急列車の割引きっぷ

エリア限定のフリーきっぷを利用する場合、そのきっぷのエリアまでは、別途、きっぷを購入して移動する必要があります。遠距離の場合には、新幹線や特急列車を利用することが多いでしょう。また、単純に新幹線や特急列車で都市間を往復することもあるでしょう。そんなときに利用できるJR東日本の割引きっぷを紹介します。

JR東日本の早期購入割引きっぷ「トクだ値1」「トクだ値14」

JR東日本の新幹線や特急列車の割引きっぷの定番が「トクだ値」です。JR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」限定で購入できる早期購入割引きっぷです。

「トクだ値」は、大きく新幹線用の「新幹線eチケット トクだ値」と、在来線特急列車用の「在来線チケットレス特急券(トク割)」「特急トクだ値」に分かれています。

新幹線の割引きっぷ「新幹線eチケット トクだ値」の概要は以下のとおりです。

きっぷ種別 新幹線eチケット
トクだ値1
新幹線eチケット
トクだ値14
新幹線eチケット
トクだ値スペシャル21
割引率 乗車券+特急券が
5~20%引き
乗車券+特急券が
30%~55%引き
乗車券+特急券が
50%引き
購入期限 乗車日前日
23時50分まで
乗車日14日前
23時50分まで
乗車日21日前
23時50分まで
きっぷの種類 チケットレス
(交通系ICカードに紐づけ)
変更 期限 発車時刻の4分前まで
発券前
発券後 × × ×
払い戻し 期限 発車時刻の4分前まで
手数料
(発券前)
320円 320円 320円
手数料
(発券後)
発売額に割引率を乗じた額
(最低560円)
乗り遅れ 特急券部分が無効
当日に限り乗車券部分は有効
旧名称 新幹線eチケット
えきねっとトクだ値
新幹線eチケット
お先にトクだ値
新幹線eチケット
お先にトクだ値スペシャル

新幹線の「トクだ値」は基本的に乗車券と特急券がセットになった商品です。2週間前までに購入が必要な「トクだ値14」では割引率が30%前後になる列車や区間が多くあります。また、閑散期を中心に期間限定で設定される「トクだ値スペシャル21」は3週間前までに購入する必要があるものの、乗車券+特急券が半額(50%引き)になります。

一方、在来線特急列車の割引きっぷは以下のとおりです。

きっぷ種別 在来線
チケットレス特急券
在来線チケットレス
特急券(トク割)
特急トクだ値1 特急トクだ値14 特急トクだ値21
割引率 特急券100円引き 特急券35%引き 乗車券+特急券が
10%引き
乗車券+特急券が
30~50%引き
乗車券+特急券が
50%引き
購入期限 発車時刻まで 発車時刻まで 乗車日前日
23時50分まで
乗車日14日前
23時50分まで
乗車日21日前
23時50分まで
きっぷの種類 チケットレス チケットレス 紙のきっぷ 紙のきっぷ 紙のきっぷ
変更 期限 発車時刻まで 発車時刻まで 発車時刻の6分前まで
発券前
発券後 - - ×
払い戻し 期限 発車時刻まで 発車時刻まで 発車時刻の6分前まで
手数料
(発券前)
320円 320円 320円
手数料
(発券後)
- - 発売額に割引率を乗じた額
(最低560円)
乗り遅れ 無効 無効 特急券部分が無効
当日に限り乗車券部分は有効
旧名称 えきねっとチケットレス
サービス
えきねっとトクだ値
チケットレス特急券
えきねっとトクだ値 お先にトクだ値 お先にトクだ値
スペシャル

在来線特急列車の割引きっぷは、特急券のみが35%割引となる「在来線チケットレス特急券(トク割)」と、東北エリアの特急列車に設定されている乗車券と特急券がセットで割引となる「特急トクだ値」があります。

新幹線・特急列車のどの路線・列車・区間に「トクだ値」が設定されているか、また、購入方法や、購入時・利用時の注意事項などは、以下の記事で詳しく紹介しています。

【トクだ値】えきねっと限定の割引きっぷでJR東日本・北海道の新幹線・特急列車をお得に利用しよう! 購入・変更・払戻の方法、注意点を紹介します!(2024年版)
JR東日本のインターネット予約「えきねっと」限定の割引きっぷ「トクだ値」を利用すれば、新幹線や特急列車が割安で利用できます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「トクだ値」の最新情報に加えて、基本的な使い方や購入方法、変更や払い戻し(キャンセル)の注意点、上手な利用法をご紹介します。

通常よりも割引率が高い「トクだ値14」「トクだ値スペシャル21」が期間限定で設定されている路線もあります。以下の記事で、対象となる路線・列車・期間などをまとめていますので、ぜひご覧ください。

新幹線・特急列車が30~50%引きになる「トクだ値スペシャル21」「トクだ値14」、JR東日本・JR北海道が複数の路線で設定!(2024年版)
JR東日本は、早期に購入することで乗車券+特急券が30~50%引きになる期間限定の「トクだ値スペシャル21」「トクだ値14」を発売しています。【ひさの乗り鉄ブログ】では「トクだ値スペシャル21」「トクだ値14」の最新情報をまとめています。早めの予約・購入で、新幹線や特急列車をお得に利用しましょう。

東北・秋田・山形新幹線の割引きっぷ

東北新幹線(北海道新幹線含む)、秋田新幹線、山形新幹線の割引きっぷとしては、前述の「トクだ値1」「トクだ値14」などがメインになりますが、他にも「週末パス」などのフリーきっぷも利用できます。

また、東北各地から首都圏への週末旅行であれば、「首都圏週末フリー乗車券」もあります。

「トクだ値」だけであればわかりやすいのですが、「週末パス」「首都圏週末フリー乗車券」も含めて考えると、どのきっぷがお得かの判断が難しくなります。

以下の記事では、東北・秋田・山形新幹線の割引きっぷについて、それぞれの概要とともに、主要区間での割引率、各きっぷの使い分けを紹介しています。どのきっぷが良いか迷っている方は、ぜひご覧ください。

【東北・秋田・山形新幹線のお得なきっぷまとめ】JR東日本が発売する割引きっぷ、フリーきっぷを比較! 使い分けの方法も紹介します!
東北新幹線(北海道新幹線)、秋田新幹線、山形新幹線で利用できるお得なきっぷは、数こそ多くないものの、早期購入割引きっぷ、往復タイプのフリーきっぷや、フリーエリアの広いフリーきっぷがあり、どのきっぷがお得かがわかりづらくなっています。【ひさの乗り鉄ブログ】では、各きっぷの概要、割引率を紹介するとともに、きっぷの使い分けについても解説します。

JR西日本のきっぷも使える! 北陸新幹線の割引きっぷ

北陸新幹線はJR東日本とJR西日本にまたがっています。そのため、北陸新幹線の割引きっぷには、JR東日本が発売する「トクだ値」などのえきねっと限定のきっぷ以外に、JR西日本が発売するきっぷを利用することもできます。

JR西日本の北陸新幹線の割引きっぷには、JR東日本の割引きっぷにはない以下のようなものもあります。

  • 北陸本線・七尾線主要駅~首都圏の割引きっぷ(WEB早特1、e早特1など)
  • 列車の発車直前まで購入できる割引きっぷ(eきっぷ(IC用)、eきっぷ ※J-WESTカード会員専用)

JR西日本のきっぷを購入するには、JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」を利用します。一部のきっぷはJR西日本のクレジットカード「J-WESTカード」会員限定ですので注意が必要ですが、首都圏エリアに在住の方でも利用できるきっぷが多くあります。

北陸新幹線の割引きっぷについては、以下の記事をご覧ください。JR東日本、JR西日本それぞれのきっぷについて、概要に加えて割引率なども比較しています。ぜひご覧ください。

【北陸新幹線 お得なきっぷまとめ】JR東日本・JR西日本が発売する北陸~首都圏・近畿圏の割引きっぷを比較! 敦賀延伸開業後のきっぷも掲載!
北陸新幹線はJR東日本とJR西日本にまたがるため、お得なきっぷも両社が発売しています。同じ内容のきっぷなのに名称が違ったり、JR西日本にしかないタイプのきっぷがあったりと少しややこしくなっています。この記事では、主に北陸エリア~首都圏エリアの移動に使える北陸新幹線のお得なきっぷをわかりやすく紹介します。各きっぷの主要区間の割引率も紹介します。
スポンサーリンク

東北地方のエリア限定フリーきっぷ

東北地方のエリア限定のフリーきっぷをご紹介します。各県がエリアになるものから、南東北全体がエリアになるものまで、数多くのフリーきっぷが発売されています。

【東北】いわてホリデーパス(岩手県内のJR線)

  • きっぷ名: いわてホリデーパス
  • 利用期間: 土休日、4月29日~5月5日、7月20日~8月31日、12月23日~1月7日は毎日利用可能
  • 有効期間: 1日
  • 効力: フリーエリア(主に岩手県内のJR線、一部の三セク路線)に1日乗り放題
  • おねだん: おとな 2,500円,こども 1,250円

岩手県内のJR線をほぼカバーするフリーきっぷです。首都圏から東北新幹線でアクセスし、下車駅で「いわてホリデーパス」を購入するのがよいでしょう。

一ノ関駅や盛岡駅から三陸方面への旅行や、北上駅から北上線沿線の温泉地へのアクセス、盛岡駅や花巻駅から釜石線を走る観光列車「ひなび」の乗車など、使い方はいろいろあります。

「いわてホリデーパス」については、以下の記事をご覧ください。おすすめの列車や周遊ルートも紹介しています。

【いわてホリデーパス】岩手県内のJR線に1日乗り放題のフリーきっぷ! 新しい観光列車「ひなび」の乗車にも最適!
「いわてホリデーパス」は岩手県内のJR線、BRTなどに、土休日の1日乗り放題となるフリーきっぷです。東北本線を軸に、三陸側へは山田線、釜石線、大船渡線、内陸へは花輪線、北上線など、魅力的なローカル線がフリーエリアに含まれます。2023年末に...

【東北】五能線フリーパス(五能線全線を含む秋田~青森間)

  • きっぷ名: 五能線フリーパス
  • 利用期間: 通年
  • 有効期間: 2日
  • 効力: フリーエリア(五能線経由で秋田~青森間)に1日乗り放題
  • おねだん: おとな 3,880円,こども 1,940円

「五能線フリーパス」は、秋田~青森間(五能線経由)がフリーエリアとなるフリーきっぷです。

フリーエリアがそのまま観光列車「リゾートしらかみ」の運転区間とぴったり一致しますので、「リゾートしらかみ」の乗車におすすめのきっぷです。有効期間が2日間ありますので、五能線の沿線で途中下車して観光したり、宿泊したりといった使い方も可能です。

おねだんは3,880円とやや高めではありますが、「リゾートしらかみ」の片道、秋田~青森間を乗りとおすだけで十分に元が取れます。途中下車して観光するのであれば、さらにお得になるでしょう。

「五能線フリーパス」については、以下の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。

【五能線フリーパス】「リゾートしらかみ」乗車に最適なフリーきっぷ! 秋田~青森片道だけでもお得に!
「リゾートしらかみ」が走る五能線は、日本海の絶景車窓で有名な路線です。そんな五能線全線を含む秋田~青森間に2日間乗り放題となるフリーきっぷが「五能線フリーパス」です。「リゾートしらかみ」に片道乗るだけでも十分お得になるきっぷです。【ひさの乗り鉄ブログ】では「五能線フリーパス」の概要とおすすめの使い方について紹介します。

また、日本海の絶景を楽しめる観光列車「リゾートしらかみ」については、以下の記事をご覧ください。

【リゾートしらかみ乗車ガイド】五能線の観光列車で日本海の絶景車窓を楽しもう! おすすめの座席、指定席・車内での飲食の予約方法を紹介!(2024年版)
「リゾートしらかみ」は日本海に沿う五能線を走る観光列車。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「リゾートしらかみ」から眺められる日本海の絶景車窓のポイント、車内の様子、最新の運転日とダイヤ、指定席の予約方法、おすすめの座席、車内での食事情について、わかりやすく紹介します。

【東北】あきたホリデーパス(秋田県、11月上旬~2月の土休日、年末年始の毎日)

※以下の情報は2023-24年シーズンのものです。2024-25年シーズンの情報が発表されたら更新します。

  • きっぷ名: あきたホリデーパス
  • 利用期間: 2023年11月3日(金)~2024年2月25日(日)の土・日・祝日、2023年12月23日(土)~2024年1月8日(月)の毎日
  • 有効期間: 1日
  • 効力: フリーエリア内1日乗り放題、別途特急券を購入すれば、秋田新幹線・在来線特急列車にも乗車可能
  • フリーエリア: 主に秋田県内のJR線、秋田内陸縦貫鉄道、由利高原鉄道(鳥海山ろく線全線)
  • おねだん: おとな 2,440円,こども 1,220円

秋田県内のJR線と、秋田内陸縦貫鉄道、由利高原鉄道の全線に乗車できるフリーきっぷです。例年、冬季の土休日と年末年始の毎日に利用できる冬季限定のフリーきっぷです。2023-24年シーズンは、2023年11月~2024年2月に利用できます。

秋田や角館の観光にはもちろん、横手の「かまくらまつり」や、男鹿半島の「なまはげ柴灯まつり」といった冬まつりへのおでかけにも使えるフリーきっぷです。

乗り鉄の方には、秋田内陸縦貫鉄道の途中下車の旅をおすすめします。沿線には温泉が点在していますので、雪見風呂を楽しむことができます。

冬の秋田内陸縦貫線の乗車記は、以下の記事をご覧ください。駅から近い日帰り温泉も紹介しています。

【秋田内陸縦貫鉄道 乗車記】冬の秋田内陸線 途中下車の旅、雪見鉄&日帰り温泉三昧!
角館~鷹巣を結ぶ秋田内陸縦貫鉄道 秋田内陸線は、秋田の内陸の小さな町を1両の気動車がコトコト走るのんびりしたローカル線です。沿線には観光地や温泉が点在していますので、途中下車しながら旅を楽しむのに最適な路線です。今回、初冬の秋田内陸線に乗車してみましたので、雪景色の車窓と沿線の観光地・温泉を紹介します。

「あきたホリデーパス」については、以下の記事で詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。

【あきたホリデーパス】2023-24年秋冬も発売! 秋田県内のJR線・三セクに1日乗り放題のフリーきっぷ!
秋田県内のJR線、秋田内陸縦貫鉄道全線、由利高原鉄道全線の普通・快速列車に1日乗り放題のフリーきっぷ「あきたホリデーパス」が2023年11月~2024年2月に発売されます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、あきたホリデーパスの最新情報に加え、おすすめの路線を紹介します。

【東北】小さな旅ホリデー・パス(南東北:福島・宮城・山形のJR線)

  • きっぷ名: 小さな旅ホリデー・パス
  • 利用期間: 土休日、4月29日~5月5日、7月20日~8月31日、12月23日~1月7日の毎日
  • 有効期間: 1日
  • 効力: 南東北のフリーエリアのJR線に1日乗り放題、別途特急券を購入すれば、山形新幹線・特急列車にも乗車可能(東北新幹線は乗車不可)
  • おねだん: おとな 2,720円,こども 1,350円

南東北(福島・宮城・山形)の広い範囲がフリーエリアになるフリーきっぷです。南は会津地方、北は新庄や平泉、太平洋側は気仙沼や石巻、女川までがフリーエリアに含まれます。

東北新幹線や山形新幹線で仙台駅や福島駅、山形駅にアクセスして、そこから「小さな旅ホリデー・パス」を利用するのが良いでしょう。

松島や石巻、女川など魚介類がおいしい太平洋岸への旅や、鳴子温泉をはじめ温泉地が点在する陸羽東線への旅など、フリーエリアが広いのでいろいろな旅が楽しめそうです。

詳しくは、以下の記事で解説しています。おすすめの利用法も紹介していますので、ぜひご覧ください。

【小さな旅ホリデー・パス】JR東日本の南東北エリアが1日乗り放題のフリーきっぷ! おすすめの使い方や、乗りたい路線・列車を紹介します!
南東北の広い範囲がフリーエリアとなるJR東日本のフリーきっぷ「小さな旅ホリデー・パス」。特急券を購入すれば、山形新幹線の福島~新庄間にも乗車できます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「小さな旅ホリデー・パス」の詳細に加えて、おすすめの列車や路線、日帰り旅のプランについて紹介します。
スポンサーリンク

関東地方のエリア限定フリーきっぷ

関東地方のエリア限定フリーきっぷも、非常に多く発売されています。おおむね各県がエリアになるものが多いですが、首都圏を中心とした広いエリアに乗り放題となる「休日おでかけパス」もあります。おでかけするエリアにあわせて選ぶことができます。

【関東】休日おでかけパス(首都圏近郊のJR線)

  • きっぷ名: 休日おでかけパス
  • 利用期間: 土休日、4月29日~5月5日、7月20日~8月31日、12月29日~1月3日
  • 有効期間: 1日
  • 効力: 首都圏近郊のJR線の普通列車・快速列車に乗り放題、特急券を購入すればエリア内の新幹線や特急列車にも乗車可能(東海道新幹線を除く)
  • おねだん: おとな 2,720円, こども 1,360円

首都圏近郊で土休日に利用できるフリーきっぷです。フリーエリアはかなり広く、東京に遊びに来たときに観光地を巡るのに利用するという使い方もできますし、首都圏在住の方が近郊に日帰り旅行にでかけるときに利用するのも便利です。

グリーン券をプラスしてプチ贅沢な旅も!
グリーン券をプラスしてプチ贅沢な旅も!

「休日おでかけパス」に加えて、別途、特急券を購入して、特急列車や新幹線に乗車することも可能です。また、このエリアの各方面には、グリーン車を連結した普通列車がたくさん走っています。グリーン券を購入して、普通列車のグリーン車でゆったり移動するのもおすすめです。

詳しくは、以下の記事をご覧ください。

【休日おでかけパス】 東京近郊のおでかけにピッタリのフリーきっぷ! 高崎・宇都宮などフリーエリア外へ乗り越しても意外にお得!?
東京近郊のJR線に土休日の1日乗り放題になる「休日おでかけパス」。【ひさの乗り鉄ブログ】では「休日おでかけパス」の購入方法、新幹線や特急列車への乗車方法、フリーエリア内でのお得な使い方に加えて、高崎駅や宇都宮駅などフリーエリア外(範囲外)への乗り越しでもお得に利用する方法を紹介します。

【関東】ぐんまワンデーローカルパス

  • きっぷ名: ぐんまワンデーローカルパス
  • 利用期間: ~2025年3月31日の毎日
  • 有効期間: 1日
  • 効力: フリーエリア内の路線に1日乗り放題、別途、特急券を購入すれば在来線特急(東武の「りょうもう」含む)にも乗車可能
  • フリーエリア: 群馬県内のJR線、上信電鉄全線、上毛電気鉄道全線、わたらせ渓谷鉄道(桐生~沢入)、群馬県内の一部の東武線、ジェイアールバス関東(横川~軽井沢)に1日乗り放題
  • おねだん: おとな 2,500円, こども 1,250円

群馬県を日帰りで旅するときに定番のフリーきっぷです。おおむね群馬県内のJR線、私鉄・第三セクター路線がフリーエリアになっています。

「SLぐんまみなかみ」(高崎~水上)、「SLぐんまよこかわ」(高崎~横川)などのおなじみのSL列車の乗車や、上信電鉄に乗車して世界遺産「富岡製糸場」(最寄り駅: 上州富岡駅)の訪問、少し足を伸ばして、温泉地の水上駅やトンネル駅で有名な「土合駅」の訪問なども可能です。

温泉や観光地が多い群馬県ですので、「ぐんまワンデーパス」の使い方も人それぞれ。とても利用価値の高いきっぷです。

「ぐんまワンデーローカルパス」については、以下の記事で詳しく紹介しています。おすすめの路線や列車も紹介していますので、ぜひご覧ください。

【ぐんまワンデーローカルパス】群馬県内のJR線・私鉄線に1日乗り放題、平日も利用できる使い勝手の良いフリーきっぷ!(2024年版)
群馬県内のJR線や私鉄路線に1日乗り放題の「ぐんまワンデーローカルパス」は、群馬の観光や乗り鉄に便利なのはもちろんのこと、上越線や信越線のSL列車の乗車にも最適です。【ひさの乗り鉄ブログ】では「ぐんまワンデーローカルパス」のお得な使い方や、購入方法などをわかりやすく紹介します。

【関東】ときわ路パス

※2024-25年シーズンの情報に更新しました。

  • きっぷ名: ときわ路パス
  • 利用期間(夏季): 2024年7月13日(土)~9月1日(日)の土休日
  • 利用期間(秋季): 2024年10月5日(土)~12月22日(日)の土休日、11月13日(水)
  • 利用期間(冬季): 2025年2月8日(土)~3月30日(日)の土休日
  • 有効期間: 1日
  • 効力: フリーエリア内の路線に1日乗り放題、特急券を購入すればエリア内の在来線特急列車にも乗車可能
  • フリーエリア: 茨城県内のJR線、関東鉄道(常総線・竜ケ崎線)全線、真岡鉄道全線、鹿島臨海鉄道全線、ひたちなか海浜鉄道全線
  • おねだん: おとな 2,180円, こども 550円, 大人の休日倶楽部会員用 1,670円

茨城県内のJR線、私鉄路線に1日乗り放題となるフリーきっぷです。毎年、期間限定で発売され、期間中の土休日に利用できます。

JR線のフリーエリアは常磐線、水戸線、水郡線がメインですが、その他に、関東鉄道、真岡鉄道、鹿島臨海鉄道、ひたちなか海浜鉄道など、魅力的な私鉄路線にも乗車できるのがポイントです。

このきっぷのおすすめの使い方は、ズバリ、私鉄路線の乗り歩きです。「SLもおか」が走る真岡鉄道や、ひたち海浜公園へのアクセスにも利用できるひたちなか海浜鉄道、通勤路線とローカル線が同居する関東鉄道常総線など、鉄道好きならどの路線も楽しいと思います。

紙のきっぷに加えて、地域・観光型 MaaS「ひたちのくに紀行」でデジタル版も購入できるようになり、使い勝手も良くなります。

「ときわ路パス」については、以下の記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

【ときわ路パス】茨城県内のJRと私鉄に乗車できるフリーきっぷ! 魅力的な私鉄路線の乗り歩きに最適!(2024年版)
「ときわ路パス」は、JR線に加えて、茨城県内の魅力的な私鉄路線にも乗車できるおトクなきっぷです。茨城県内の観光や私鉄路線の乗り歩きにいかがでしょうか? 【ひさの乗り鉄ブログ】では、「ときわ路パス」での乗車におすすめの路線・列車を紹介します。

【関東】サンキュー・ちばフリーパス,サンキュー・ちばフリー乗車券

  • きっぷ名: サンキュー・ちばフリーパス,サンキュー・ちばフリー乗車券
  • 利用期間(秋季): 2024年9月1日(日)~10月31日(木)
  • 利用期間(冬季): 2025年1月4日(土)~2月28日(金)
  • 有効期間: 連続する2日
  • 効力: フリーエリア内の鉄道の普通車自由席と路線バス、東京湾フェリーに2日間乗り放題、「サンキュー・ちばフリー乗車券」は都区内からフリーエリアの往復乗車券がセット
  • フリーエリア(鉄道): 千葉県内のJR線、小湊鐡道全線、いすみ鉄道全線、銚子電鉄全線、流鉄流山線全線、北総鉄道(矢切~印旛日本医大)、京成電鉄(主に千葉県内)、新京成電鉄全線、芝山鉄道全線
  • フリーエリア(フェリー): 東京湾フェリー(久里浜港~金谷港)
    フリーエリア(路線バス): 小湊鉄道バス、九十九里鉄道バス、千葉交通バス、ジェイアールバス関東、日東交通バス、京成タクシー成田の指定バス路線
  • おねだん(サンキュー・ちばフリーパス): 大人 3,970円,小人 1,980円
  • おねだん(サンキュー・ちばフリー乗車券): 大人 4,790円,小人 2,390円

関東地方のエリア限定フリーきっぷで異色なのが「サンキュー・ちばフリーパス」です。フリーエリアはおおむね千葉県内のJR線、千葉県内の私鉄路線、観光地の路線バスですが、連続する2日間利用できるフリーきっぷになっています。その分、他の県がエリアとなるフリーきっぷより価格が高めになっています。

2日間連続で利用できますので、東京や千葉など首都圏から房総半島への1泊旅行におすすめです。2024年度は秋と冬の2回発売されます。秋の旅行だけでなく、冬の旅行にも活用できそうです。

別途、特急券を購入すれば、特急列車にも乗車できますので、「わかしお」や「さざなみ」に乗車して南房総や銚子へ移動しての観光と宿泊がおすすめです。館山を中心として、南房総エリアの路線バスにも乗車できますので、特急列車を降りてからも「サンキュー・ちばフリーパス」が役に立ちます。

「サンキュー・ちばフリーパス」については、以下の記事で紹介しています。

【サンキュー・ちばフリーパス】千葉県内のJR線、私鉄路線、観光地の路線バスに2日間乗り放題のフリーきっぷ! 2024年度も秋季・冬季の2回発売!
JR東日本は、千葉県内のJR線や私鉄各線と観光地のバス路線に連続する2日間乗り放題となる「サンキュ・ちばフリーパス」「サンキュー・ちばフリー乗車券」を秋(2024年9月~10月)と冬(2025年1月~2月)に発売します。【ひさの乗り鉄ブログ】では、概要と2024年度版の変更点に加えて、おすすめの路線やルートを紹介します。
スポンサーリンク

甲信越地方のエリア限定フリーきっぷ

甲信越地方にも、おおむね県単位をエリアとするフリーきっぷがあります。新幹線や特急列車を下車したあと、これらのフリーきっぷを購入して鉄道の旅をすることができます。

【長野】信州ワンデーパス

  • きっぷ名: 信州ワンデーパス
  • 利用期間: 通年
  • 有効期間: 1日
  • 効力: フリーエリア(主に長野県内のJR線)に1日乗り放題、別途特急券を購入すれば特急列車、北陸新幹線(軽井沢~上越妙高)にも乗車可能
  • おねだん: おとな 2,680円,こども 1,050円

長野をエリアとするフリーきっぷとしては、「信州ワンデーパス」がおすすめです。

「信州ワンデーパス」は長野県内のほぼすべてのJR線に乗車できるというエリアの広さが特徴です。例えば、高原鉄道として有名な小海線や、安曇野や北アルプスの風景が美しい大糸線、千曲川の流れと田園風景が広がる飯山線など、魅力的なローカル線が多くあります。

小海線の観光列車「HIGH RAIL 1375」への乗車にも便利です!
小海線の観光列車「HIGH RAIL 1375」への乗車にも便利です!

さらに、小海線の「HIGH RAIL 1375」、大糸線・篠ノ井線の「リゾートビューふるさと」、飯山線の「おいこっと」などの観光列車の運転区間も「信州ワンデーパス」に含まれます。別途、指定席券(840円)を購入すれば乗車できます。

「信州ワンデーパス」について、詳しくは別記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。おすすめの路線や観光列車も詳しく紹介しています。

「信州ワンデーパス」で車窓が美しい長野のローカル線を旅しよう! おすすめの使い方、購入方法などを紹介します!
長野県を鉄道で旅行するときに活用したいのが、通年利用可能な「信州ワンデーパス」です。長野県内のJR線が1日乗り放題となるフリーきっぷです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「信州ワンデーパス」のお得な使い方、おすすめの路線や列車をわかりやすく紹介します。

【新潟】えちごワンデーパス・えちごツーデーパス

新潟をエリアとするフリーきっぷには、「えちごワンデーパス」「えちごツーデーパス」があります。

- えちごワンデーパス えちごツーデーパス
利用期間 通年 金/土/日/祝日、GW、
夏休み・年末年始の
連続する2日間
有効期間 1日 連続する2日間
フリーエリア 上越線(小千谷~宮内)
信越本線(宮内~新潟)
越後線(新潟~出雲崎)
弥彦線(東三条~弥彦)
白新線(新潟~新発田)
磐越西線(新津~日出谷)
羽越本線(新津~村上)
米坂線(坂町~小国)
上越新幹線※1(長岡~新潟)
上越線(越後中里~宮内)
飯山線(津南~越後川口)
只見線(小出~大白川)
信越本線(直江津~新潟)
越後線(新潟~柏崎)
弥彦線(東三条~弥彦)
白新線(新潟~新発田)
磐越西線(新津~野沢)
羽越本線(新津~府屋)
米坂線(坂町~小国)
上越新幹線※1(越後湯沢~新潟)
北越急行線(六日町~犀潟)
えちごトキめき鉄道線
(妙高高原~市振)
おねだん おとな 1,570円
こども 780円
おとな 2,800円
こども 1,400円

※1: 別途、特急券を購入すれば乗車可能

「えちごワンデーパス」はいつでも利用できるのが特徴です。フリーエリアは新潟・長岡近郊となっていますので、両都市を中心とした日帰りのおでかけに向いています。

一方、「えちごツーデーパス」はエリアがかなり広くなりますが、利用できるのは金曜日と土休日、ゴールデンウィーク、夏休みなどの期間に限られます。エリアが広いわりに値段が安い のが特徴です。例えば、越後湯沢~新潟間の普通乗車券は2,270円ですので、往復するだけで「えちごツーデーパス」はかなりお得になります。

新潟の地酒が楽しめる「越乃Shu*Kura」にも乗車できます!
新潟の地酒が楽しめる「越乃Shu*Kura」にも乗車できます!

車内で日本酒が楽しめる観光列車「越乃Shu*Kura」(上越妙高~長岡~越後川口~十日町)に乗車することもできます。

「えちごツーデーパス」については、以下の記事でも詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

【えちごツーデーパス】新潟県内全域がフリーエリア! JR線と主要路線に2日間乗り放題のフリーきっぷ、特急券をプラスして新幹線・特急列車にも乗車可能!
新潟県内のJR線や第三セクター路線のほぼすべてに2日間乗り放題となる「えちごツーデーパス」。新潟県内の鉄道旅行や乗り鉄にはもちろんのこと、「越乃Shu*kura」などの観光列車の乗車にも利用できます。【ひさの乗り鉄ブログ】では「えちごツーデーパス」の概要と、おすすめの活用法をご紹介します。

また、「越乃Shu*Kura」の乗車レポートはこちらをご覧ください。車内の様子など、詳しく紹介しています。

【越乃Shu*Kura】新潟の日本酒を楽しめる観光列車! 地酒のふるまいなどのイベントも充実した「走る日本酒バー」!
新潟のお酒をコンセプトにした観光列車「越乃Shu*Kura」。さまざまな新潟の地酒が楽しめるのはもちろんのこと、沿線の地酒のふるまいなどのイベントも盛りだくさん! 【ひさの乗り鉄ブログ】では「越乃Shu*Kura」の車内の様子、最新の運転日やダイヤ、指定席券の予約・購入方法などをわかりやすくご紹介します。
スポンサーリンク

【大人の休日倶楽部パス】50歳以上限定! JR東日本・主要三セクに5日間乗り放題で18,800円!

50歳以上で加入できるJR東日本の「大人の休日倶楽部」会員限定のフリーきっぷ「大人の休日倶楽部パス」が、年に数回発売されます。

JR東日本全線に加えて、主要な三セク路線にも乗車できます。新幹線や特急列車にも乗り放題、指定席にも6回まで乗車でき、4日間で15,270円という破格のフリーきっぷです。

  • きっぷ名: 大人の休日倶楽部パス(2024年度)
  • 利用期間
    • 第1回: 2024年6月20日(木)~7月2日(火)
    • 第2回: 2024年9月26日(木)~10月8日(火)
    • 第3回: 2025年1月16日(木)~1月28日(火)
  • フリーエリア(価格/有効期間)
    • 東日本用: JR東日本全線(18,800円/5日間)
    • 東日本・北海道用: JR東日本・JR北海道全線(26,620円/5日間)
    • 北海道用: JR北海道の在来線全線(17,400円/5日間)
  • 効力
    • フリーエリア内の新幹線・特急列車・快速/普通列車の普通車自由席に乗り放題
    • 普通車指定席に6回まで乗車可能

利用できる期間は基本的に閑散期となりますが、JR東日本では珍しい新幹線・特急列車乗り放題のフリーきっぷです。東京~仙台間を往復するだけで元がとれてしまいますので、あちこち周遊すれば、かなりお得になります。

東日本用に加えて、北海道用(JR北海道の在来線全線)、東日本・北海道用(JR東日本・JR北海道全線)も発売されます。

2024年度からは、各回ともにグリーン車用も発売されます。東日本用、北海道用が35,000円、東日本・北海道用が50,000円と、普通車用に比べるとかなり高くなってしまいますが、グリーン車に6回まで乗車することができます。

「大人の休日倶楽部パス」については、以下の記事でわかりやすく紹介しています。ぜひご覧ください。

【大人の休日倶楽部パス】JR東日本・JR北海道全線の新幹線・特急列車に乗り放題のフリーきっぷ! お得な使い方・注意点を紹介します!(2024年度版)
「大人の休日倶楽部」会員専用の「大人の休日倶楽部パス」は、JR東日本やJR北海道の新幹線・特急列車に乗り放題で、東日本用が5日間18,800円からと破格の内容になっています。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「大人の休日倶楽部パス」の利用期間とお得な使い方、利用上の注意点、特に、6回分の指定席の権利をどのように使うべきかについて具体的に紹介します。

以上、「【JR東日本フリーきっぷまとめ】 関東・甲信越・東北の各エリア別のおすすめフリーきっぷ・割引きっぷを紹介! きっぷの使い分けも紹介します!」でした。他にもたくさんのフリーきっぷがありますが、比較的エリアが広い、鉄道旅行に使いやすいフリーきっぷをセレクトしてみました。本記事を参考にしていただき、鉄道での旅を満喫していただければと思います。

スポンサーリンク

関連記事

期間限定を含む、今の時期に利用できるJR各社の格安フリーきっぷ・割引きっぷのまとめです。おでかけの際には、ぜひチェックしてみてください。

2024年秋の鉄道旅行に使えるJR各社の格安フリーきっぷ・割引きっぷまとめ!
JR各社は非常に多くのフリーきっぷ・割引きっぷを発売しています。期間限定のものもあり、どのきっぷを使うと良いのかわからないことも多いでしょう。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2024年秋に利用できるJR各社のお得なきっぷ(フリーきっぷ・割引きっぷ)をまとめて紹介します。

JR北海道のフリーきっぷのまとめ記事です。

【JR北海道 お得なきっぷまとめ】北海道を旅するときに利用したいフリーきっぷ・割引きっぷを紹介!(2024年版)
JR北海道は特急列車にも乗車できるお得なきっぷを発売しています。【ひさの乗り鉄ブログ】では、北海道を鉄道で旅する方向けに、おすすめのフリーきっぷや割引きっぷをまとめてご紹介します。どのように使い分ければよいかも解説しますので、どのきっぷを使えばよいか迷っている方も、ぜひ読んでみてください。

JR九州のフリーきっぷのまとめ記事です。

【JR九州フリーきっぷまとめ】九州を鉄道で旅するときにおすすめのおトクなフリーきっぷ・割引きっぷを紹介します!(2024年版) 
JR九州は多くのフリーきっぷや割引きっぷを発売しています。定番のフリーきっぷや観光地への往復に便利なきっぷなどさまざまです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、JR九州のフリーきっぷ・割引きっぷを紹介します。おおまかな使い分けについても解説していますので、九州旅行の際に参考にしてみてください。

その他、当ブログで紹介しているおすすめのフリーきっぷの記事の目次です。

鉄道旅行・乗り鉄に便利なおすすめきっぷ
乗り鉄や鉄道メインの旅行に利用できる、当ブログがおすすめするお得なきっぷ(フリーきっぷ、割引きっぷ)のページです。お得なきっぷを上手に活用して、充実した鉄道旅行を楽しみましょう! お得なきっぷ 最新ニュース JR各社の鉄道旅行、乗り鉄に便利...
ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ汽車旅汽車旅-JR東日本
スポンサーリンク
この記事を書いた人
乗り鉄歴25年!
ひさ

乗り鉄歴25年! 青春18きっぷやフリーきっぷを利用して、関東甲信越、北海道、東北によく乗り鉄に出かけます。このブログでは、これまでの乗り鉄経験を活かして、おすすめの列車や路線、お得なきっぷの情報などを掲載しています。

ひさをフォローする
ひさをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました