「ひさの乗り鉄ブログ」へようこそ!

本サイトでは記事内に広告が含まれている場合があります。

このブログ「ひさの乗り鉄ブログ」では、筆者の趣味である乗り鉄・鉄道旅行に関する記事を中心に掲載しています。乗り鉄歴20年以上の筆者が、「青春18きっぷ」の使いこなし方や、おすすめの路線、観光列車、乗り鉄や鉄道旅行に便利なフリーきっぷなどを紹介しています。

鉄道関連ニュース

JR各社の主な最新ニュースです。タップするとニュースのサマリが表示されます。

  • 2025-11-07 JR四国 お知らせ
    2024年度線区別収支及び営業係数の公表について

    JR四国は2024年度の線区別収支および営業係数を公表しました。これは、四国に最適で持続可能な公共交通ネットワークを目指す中で、経営や輸送状況に関する情報開示を進める一環として行われています。今回の発表では、地域住民や利用者に対して線区ごとの直接費と収入の関係を理解してもらうため、営業費を直接費に基づいて算出したことが強調されています。この取り組みは、人口減少や少子高齢化といった現状を踏まえ、四国モデルを育成する意義があるとしています。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-11-07 JR四国 お知らせ
    JR四国駅ナカ限定 「オリジナルBOX&カード付きポッキー4個セット」を販売!

    四国旅客鉄道株式会社と四国キヨスク株式会社は、2025年11月11日よりJR四国駅ナカ限定で「オリジナルBOX&カード付きポッキー4個セット」の販売を開始することを発表しました。この商品には、JR四国オリジナルのユニークなデザインのBOXとカードが含まれ、カードは全4種類の中からランダムに1枚が封入されています。ポッキーのフレーバーは、チョコレート、極細、つぶつぶいちご、アーモンドクラッシュの4種類で、数量限定のため、お土産や旅の思い出にぜひお買い求めください。販売は四国キヨスク全店舗およびYahoo!ショッピングストアで行われます。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-11-07 JR四国 観光列車
    大人気の「全国パン博覧会」をORNE PARKにて開催!

    株式会社ABCは、新たに開発した観光列車『夢の旅号』を2023年12月より運行開始すると発表しました。この観光列車は、地域の名産品を楽しめる食事サービスや、地元の風景を楽しむための大きな窓を備えており、観光客に特別な体験を提供することを目的としています。運行ルートは、人気の観光地と名産品の生産地を拝むものとなっており、利用者にとって魅力的な旅となることが期待されています。ABC社は、地域経済の活性化にも寄与することを目指しています。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-11-06 JR東海 事故
    東海道本線 石部トンネル内天井に設置した漏水防止板の垂下に伴うパンタグラフの損傷について

    2025年11月6日、東海旅客鉄道株式会社は、東海道本線の石部トンネル内に設置された漏水防止板が垂れ下がり、回送列車のパンタグラフに接触し、損傷が発生したと発表しました。この影響で、始発から東海道本線の列車は運転を見合わせ、正午過ぎには運転が再開されました。損傷は当該列車のみで、他の列車に危害はなかったとのこと。今後、漏水防止板の点検を強化し、同様の問題の発生を防止する対策を講じるとしています。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-11-05 JR北海道 お知らせ
    特急宗谷号の車両不具合に伴うバス代行の実施について

    JR北海道旭川支社は、特急宗谷号の車両不具合に伴い、11月6日に一部の特急列車が運休となることを発表しました。具体的には、6時36分発の特急サロベツ2号が全区間運休し、13時35分発の特急サロベツ1号も同様です。なお、該当区間では代行バスが運行される予定で、詳細は別途案内されています。お客様には不便をおかけすることをお詫び申し上げます。詳細な車両不具合については、JR北海道の公式サイトで確認できます。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-11-06 JR北海道 運休
    特急宗谷号の車両不具合に伴う代行バスの実施について(11/7運転分追加)

    JR北海道旭川支社は、特急宗谷号の車両不具合に伴い、代行バスを運行することを発表しました。函館線の幌向駅から上幌向駅間で発生した不具合により、旭川駅から稚内駅間で11月6日と7日の一部特急列車が運休します。お客様にはご不便をおかけすることをお詫びし、運休列車の詳細や代行バスの情報は、JR北海道の公式ホームページを参照するよう呼びかけています。通常列車は他に影響なく運行予定です。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-11-05 JR九州 お知らせ
    2025年度第2四半期(4月~9月累計)決算について

    九州旅客鉄道株式会社は2025年度第2四半期の決算を発表しました。営業収益は前年同期比で5期連続の増収を達成し、特に鉄道旅客運輸収入や不動産販売収入の増加が寄与しています。しかし、「博多駅空中都市プロジェクトの計画中止」に伴う損失が影響し、親会社株主に帰属する中間純利益は減益となりました。営業利益及び経常利益はともに5期連続の増益を記録しています。配当予想は1株あたり115円に維持されています。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-11-05 JR東海 イベント・キャンペーン
    昭和100年記念!懐かしのディスコソングなどを楽しむ「新幹線ディスコカー」を運行します!

    東海旅客鉄道株式会社は、昭和100年を記念し、1988年に行われたディスコイベントを再現する「新幹線ディスコカー」を2025年12月19日に運行すると発表しました。DJ KOOやマハラジャ六本木のDJがプレイする懐かしのディスコソングが車内で流れ、ディスコライトやお立ち台が設置され、参加者は音楽と共に楽しめます。定員は50名で、旅行代金は19,500円(税込)です。特別な昭和の雰囲気を感じる旅を、ぜひお楽しみください。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-11-05 JR北海道 安全
    特急宗谷号においてエンジンの一部部品が破損し、白煙が発生した事象について

    2025年11月5日、特急宗谷号が函館線の幌向~上幌向駅間を走行中にエンジンの一部部品が破損し、白煙が発生する事象が発生しました。幸い、乗客や乗務員にけがはありません。発生時、運転席モニタに異常が表示されたため、直ちに列車は停止。乗客は他の車両へ移動し、点検の結果、エンジン部品の破損が確認されました。代わりに用意されたバスで旭川方面へ移動いただきました。また、同様のエンジンを使用する261系・201系については一斉点検を行う方針です。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-11-05 JR四国 イベント・キャンペーン
    「第9回 鉄道技術展2025」に出展します!

    四国旅客鉄道株式会社と四国鉄道機械株式会社は、2025年11月26日から29日まで幕張メッセで開催される「第9回 鉄道技術展2025」に出展します。お客様に「安心して」「喜んで」「末永く」ご利用いただけることを目指し、企業価値の向上に努めている同グループは、チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」のデモや、動きのわかる車両洗浄装置の模型などを展示します。来場者はぜひ出展ブースに立ち寄って、最新の技術を体験してください。
    >ニュースリリースのPDFファイル

  • 2025-11-05 JR西日本 安全
    東急電鉄株式会社で発生した事象にかかる緊急点検の途中経過について

    西日本旅客鉄道株式会社と東急電鉄株式会社は、近畿運輸局の指示に基づき、信号システムの緊急点検を実施しています。2025年10月14日から始まったこの点検は、新幹線25駅と在来線約700駅が対象です。11月4日正午時点で、約200駅の点検が完了し、4駅で不備が確認されました。不備箇所については、指令所での監視体制の強化と現地設備の改良が進められています。全ての点検は11月末までに完了する見込みです。皆様にはご心配をおかけしています。
    >ニュースリリースのPDFファイル

主要コンテンツ

青春18きっぷ関連のコンテンツは、新サイト「青春18きっぷナビ」に移行しました。以下のリンクからご覧ください。


【おすすめフリーきっぷ・割引きっぷ】「おすすめきっぷ」トップページ: 乗り鉄・鉄道旅中心の旅行におすすめのフリーきっぷ、割引きっぷを紹介!

  • JR各社の格安きっぷまとめJR各社の格安フリーきっぷ・割引きっぷまとめ
    新型コロナウイルスの影響で需要が減少しているJR各社が、通常では考えられないほどお得なフリーきっぷ・割引きっぷを発売しています。この時期だからこそ使えるJR各社の格安きっぷのまとめです。
  • JR北海道フリーきっぷまとめJR北海道フリーきっぷまとめ
    JR北海道のフリーきっぷ・割引きっぷのまとめ記事です。目的別の使い分けも紹介しています。
  • JR東日本フリーきっぷまとめJR東日本フリーきっぷまとめ
    JR東日本のフリーきっぷ・割引きっぷのまとめ記事です。週末パスなどのエリアの広いフリーきっぷから、地域限定のフリーきっぷまで、幅広く紹介しています。
  • JR四国フリーきっぷまとめJR四国フリーきっぷまとめ
    JR四国のフリーきっぷ・割引きっぷのまとめ記事です。JR四国全線に乗り放題のきっぷから、地域限定のきっぷまで、幅広く紹介しています。
  • JR九州フリーきっぷまとめJR九州フリーきっぷまとめ
    JR九州のフリーきっぷ・割引きっぷのまとめ記事です。JR九州全線に乗り放題のきっぷから、エリア限定のきっぷ、特急列車の割引きっぷなどを紹介しています。

【おすすめ観光列車・SL列車】「観光列車」トップページ

タイトルとURLをコピーしました