青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました
スポンサーリンク

【2023年夏の臨時列車】「SLばんえつ物語」1年ぶりの運転再開! 中央本線「あずさ」は1往復が松本乗り換えでの白馬延長運転を実施、常磐線では関東各地との臨時列車多数!

ノウハウ-おすすめ列車
本サイトでは記事内に広告が含まれている場合があります。

JR各社は、2023年夏(2023年7月~9月)の臨時列車の運転計画を発表しました。「SLばんえつ物語」が1年ぶりに運転を再開します。また、常磐線では関東各地との臨時列車が多数設定されています。中央本線特急「あずさ」は、1往復が白馬延長運転(松本駅で別編成に乗り換え)と新たな試みも実施されます。

この記事では、2023年夏の注目の臨時列車をピックアップして紹介します。

スポンサーリンク

JR各社の2023年夏の臨時列車の運転計画まとめ(8月18日時点)

JR各社は、2023年夏の臨時列車について発表しました。8月18日時点での運転計画の発表状況は以下のとおりです。

※リンクをクリックするとPDFファイルが開きます。

なお、定番の観光列車(JR東日本の「のってたのしい列車」、JR九州の「D&S列車」など)については、各社のWebサイトにて運転計画が公表されています。

スポンサーリンク

磐越西線「SLばんえつ物語」7月下旬から運転再開!

2023年7月下旬に運転を再開する「SLばんえつ物語」

2023年7月下旬に運転を再開する「SLばんえつ物語」

昨夏の豪雨の影響で、磐越西線の一部区間が不通となったことに加えて、蒸気機関車の定期検査のためにしばらく運転がなかった「SLばんえつ物語」ですが、7月29日から運転を再開します。昨年8月上旬の大雨以降、運転がありませんでしたので、約1年ぶりの復活ということになります。

  • 快速「SLばんえつ物語」
    • 運転日
      • 7月29日(土),30日(日)
      • 8月 5日(土), 6日(日),11日(金),12日(土),19日(土),20日(日),26日(土),27日(日)
      • 9月 2日(土), 3日(日), 9日(土),10日(日),16日(土),17日(日),23日(土),24日(日),30日(日)
    • 運転時刻
      • 上り: 新津 10:03発 → 会津若松 13:36着
      • 下り: 会津若松 15:27発 → 新津 18:43着
      • 途中停車駅: 五泉・咲花・三川・津川・日出谷・野沢・山都・喜多方・塩川(※)
      • ※塩川駅は上り列車のみ停車
    • 使用車両: 12系客車7両編成(全車指定席)

7月29日の運転再開後は、週末の土日にコンスタントに運転されます。

SL列車は各地で運転されていますが、「SLばんえつ物語」は片道の乗車時間が3時間以上にもなります。SL列車としてはかなりの長時間運転で、阿賀野川に沿って走る磐越西線の車窓をゆったりと楽しむことができます。途中駅では給水のための長時間停車もあり、ホームに降りてSLを撮影する時間もあります。

夏休みの鉄道旅行に「SLばんえつ物語」を取り入れてみるのも良さそうですね。

スポンサーリンク

あずさ1号・38号、松本駅での乗り換えで白馬まで延長運転!

白馬駅へ延長運転される「あずさ」

白馬駅へ延長運転される「あずさ」

通常は松本駅発着の「あずさ1号」「あずさ38号」を、土休日に白馬駅まで延長運転します。松本駅で3両編成の別編成(E353系)への乗り換えが必要になりますが、特急券は通しで購入することができます。

  • 特急「あずさ1号」「あずさ38号」(松本~白馬延長運転)
    • 運転日
      • 7月 1日(土), 2日(日), 8日(土), 9日(日),15日(土)~17日(月),22日(土),23日(日),29日(土),30日(日)
      • 8月 5日(土), 6日(日),11日(金)~13日(月),19日(土),20日(日),26日(土),27日(日)
      • 9月 2日(土), 3日(日), 9日(土),10日(日),16日(土)~18日(月),23日(土),24日(日),30日(日)
    • 運転時刻
      • あずさ1号: 新宿 07:00発 → 白馬 10:55着
      • あずさ38号: 白馬 13:10発 → 新宿 17:25着
      • 延長運転区間の停車駅: 豊科、穂高、信濃大町
    • 使用車両: E353系12両編成(新宿~松本)、E353系3両(松本~白馬)

「あずさ1号」が白馬駅まで延長運転することで、白馬駅に11時前に到着することができるようになります。松本駅で乗り換えが必要になるものの、同一ホームで乗り換えができるとのことです。

白馬エリアへは、北陸新幹線で長野に出て特急バスに乗り継ぐのが最も早いのですが、信濃大町駅や穂高駅など大糸線沿線に早く到着できるようになるのはうれしいですね。

土休日にコンスタントに延長運転が実施されますので、利用が好調であれば、今後も継続される可能性が高いのではないかと思います。その際には、乗り換えなしで直通してもらえるとありがたいですが……。

E353系「あずさ」については、以下の記事をご覧ください。

【E353系】中央本線 特急 「あずさ」乗車記! 改良された座席・広々とした客室で居住性は大幅向上、揺れも少なく乗り心地は上々!(座席表・荷物置場の情報あり)
中央本線の特急車両E353系は居住性や車内設備等が大きく改善されています。この記事では、新型「あずさ」の乗車記として、座席などの車内設備や、その乗り心地などを中心にお届けします。詳細な座席表や荷物置場の位置、おすすめの座席、どんな車窓が見えるかも掲載していますので、乗車時の参考にしてみてください。
スポンサーリンク

夏休みに只見線で臨時列車多数!「風っこ只見線夏休み号」「只見線満喫号」

夏休みの週末を中心に、只見線で臨時列車が多数運転されます。

  • 快速「風っこ只見線夏休み号」
    • 運転日: 7月22日(土),23日(日),29日(土),30日(日)
    • 往路: 会津若松 09:47発 → 只見 12:36着
    • 復路: 只見 13:30発 → 会津若松 16:14着
    • 途中停車駅: 西若松、会津坂下、会津柳津、会津宮下、会津川口
    • 使用車両: 風っこ2両編成(全車指定席)

只見線ではおなじみとなったトロッコ型気動車「風っこ」を利用した臨時列車です。窓枠を外して、奥会津の風を浴びながら只見線の旅を楽しめるトロッコ列車です。

会津若松~只見間の所要時間は3時間弱と、乗車時間もたっぷり。夏の只見線を満喫するにはぴったりの列車です。

  • 快速「只見線満喫号」
    • 運転日: 8月5日(土),6日(日),11日(金)~13日(月),19日(土),20日(日),26日(土),27日(日)
    • 往路: 会津若松 10:00発 → 只見 12:17着
    • 復路: 只見 13:35発 → 会津若松 15:53着
    • 途中停車駅: 西若松、会津坂下、会津柳津、会津宮下、会津川口
    • 使用車両: キハ110系3両編成(一部指定席)

8月の週末には、会津若松~只見間で臨時快速「只見線満喫号」が運転されます。指定席もあるようなので、指定券を確保しておけば、混雑しても確実に着席して只見線を旅することができる列車です。

  • 普通(臨時)
    • 運転日
      • 7月22日(土),23日(日),29日(土),30日(日)
      • 8月5日(土),6日(日),11日(金)~13日(月),19日(土),20日(日),26日(土),27日(日)
    • 往路: 小出 11:26発 → 只見 12:41着
    • 復路: 只見 13:27発 → 小出 14:40着
    • 使用車両: キハ110系またはキハE120系2両編成(全車自由席)

前述の快速「風っこ只見線夏休み号」「只見線満喫号」と只見駅で接続する新潟側の臨時列車です。これらの臨時列車を乗り継いで旅をしても良いですし、ふだんは列車の本数が少なくて途中下車しにくい駅で途中下車を楽しむのもよさそうです。

スポンサーリンク

特急「ニセコ」、今年は261系「はまなす」編成で運転!

毎年9月に札幌~函館間を函館本線(山線)経由で運転される特急「ニセコ」ですが、2023年も運転されます。今年は、261系「はまなす」編成での運転となります。

  • 特急「ニセコ」
    • 運転日: 9月2日(土)~4日(月),7日(木)~11日(月),14日(木)~18日(月),22日(金)~24日(日)
    • 往路: 札幌 07:56発 → 函館 13:23着
    • 復路: 函館 13:55発 → 札幌 19:28着
    • 途中停車駅: 手稲、小樽、余市、倶知安、ニセコ、昆布、黒松内、長万部、森、新函館北斗、五稜郭
    • 使用車両: 261系5000代「はまなす」編成(全車指定席)

運転開始当初はキハ183系で、昨年は引退間近の183系「ノースレインボーエクスプレス」での運転となりましたが、今年は261系「はまなす」編成での運転です。

新函館北斗駅で北海道新幹線から札幌行き「ニセコ」に乗り継げば、東京駅から1回の乗り換えでニセコ、余市、小樽などの函館本線(山線)沿線の観光地に到着します。北海道新幹線の札幌延伸開業を先取りしたような列車です。所要時間は比べものにはならないですが……。

特急「ニセコ」の運転情報については、以下の記事もご覧ください。

2024年夏も特急「ニセコ」を札幌~函館間(山線経由)で運転! 車両は261系5000代「はまなす」編成!
2023年も、9月に特急「ニセコ」が札幌~函館間(函館本線:山線経由)で運転されます。2023年の「ニセコ」は、261系5000代「はまなす」編成での運転となります。晩夏の北海道旅行に取り入れて、函館本線のいわゆる「山線」の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク

常磐線で臨時特急列車を多数運転!「夏の大洗ひたちなか号」「小江戸川越の風」など

各地から常磐線沿線への観光地へ向けて、または、常磐線沿線から関東各地の観光地へと、臨時特急列車が多数運転されます。

  • 特急「夏の大洗ひたちなか」
    • 1号: 八王子 07:50発 → 勝田 10:16着(7/29運転)
    • 2号: 勝田 16:07発 → 八王子 18:33着(7/29運転)
    • 3号: 蘇我 08:15発 → 勝田 10:16着(7/30運転)
    • 4号: 勝田 16:24発 → 蘇我 18:24着(7/30運転)
    • 5号: 大宮 08:16発 → 勝田 10:08着(8/5運転)
    • 6号: 勝田 16:52発 → 大宮 18:47着(8/5運転)
    • 7号: 大船 08:15発 → 勝田 10:26着(8/6運転)
    • 8号: 勝田 16:24発 → 大船 18:27着(8/6運転)
    • 使用車両: E653系7両編成(全車指定席)

八王子、千葉、大宮、横浜方面から勝田駅へ直通する臨時特急列車「夏の大洗ひたちなか」が、7月下旬、8月上旬の土日に運転されます。日毎に運転される方面が変わります。

ひたち海浜公園のネモフィラやコキアの時期にも同様の列車が運転されますが、夏休みにこれだけ運転されるのは初めてでしょう。ひたち海浜公園、アクアワールド、大洗(海水浴等)への観光に向いている列車です。

  • 特急「小江戸川越の風 」
    • 運転日: 7月15日(土)
    • 往路: 日立 07:10発 → 川越 10:05着
    • 復路: 川越 15:35発 → 日立 18:26着
    • 途中停車駅: 日立、常陸多賀、大甕、東海、勝田、水戸、赤塚、友部、石岡、土浦、牛久、柏
    • 使用車両: E653系7両編成(全車指定席)

常磐線沿線から川越への直通特急列車です。新規設定の列車ですが、以前運転されていた快速「ぶらり川越号」の特急版でしょう。

停車駅は常磐線内の各駅のみとなっていて、柏駅を出ると終点の川越駅まで止まりません。常磐線沿線の乗客が川越におでかけする用途に絞った臨時列車と言えそうです。

  • 特急「フラっといわき巡り号」
    • 運転日: 9月2日(土),3日(日)
    • 往路: 高尾 09:52発 → いわき 13:36着(9/2運転)
    • 復路: いわき 14:24発 → 高尾 18:04着(9/3運転)
    • 途中停車駅: 八王子、立川、新秋津、北朝霞、南浦和、南越谷、吉川美南、泉、湯本、内郷
    • 使用車両: E653系7両編成(全車指定席)

高尾駅から中央線、武蔵野線、常磐線経由でいわき駅まで直通する臨時特急列車「フラっといわき巡り号」が運転されます。この列車も新規設定となります。

中央線や武蔵野線沿線からいわきエリアの観光に便利な列車です。土曜日にいわき行きが、日曜日に高尾行きが運転されますので、週末旅行の利用に最適な列車となっています。

スポンサーリンク

2023年9月~11月の観光キャンペーン「福が満開、福のしま。」にあわせて多数の臨時列車を運転!

福島県とJR東日本が共同で実施する秋の観光キャンペーン「福が満開、福のしま。」にあわせて、多数の臨時列車が運転されます。

注目は観光キャンペーンのオープニングを飾る団体臨時列車「秋をめぐれば福きたる号」です。

  • 秋をめぐれば福きたる号(団体臨時列車)
    • 運転日: 9月2日(土)
    • 運転時刻: 上野 07:12発 → 会津若松 12:52着(東北本線・磐越西線経由)
    • 途中停車駅: 郡山、磐梯熱海
    • 使用車両: E655系「なごみ(和)」

上野駅から会津若松駅まで、東北本線~磐越西線経由で直通する臨時列車です。車両はE655系「なごみ」を使用します。ふだんはなかなか乗る機会のない車両ですね。

その他、只見線で「海里」の車両を使用した「再会、只見線1周年号」、風っこを利用した「只見線ナイトトレイン」が運転されるなど、魅力的な臨時列車が多数運転されます。

観光キャンペーン「福が満開、福のしま。」にあわせて運転される臨時列車については、以下の記事にまとめていますので、ぜひご覧ください。

【臨時列車】2023年秋開催のふくしま秋観光キャンペーン「福が満開、福のしま。」にあわせて運転される臨時列車を一挙紹介!
2023年9月~11月に福島県とJR東日本が共同で開催する観光キャンペーン「福が満開、福のしま。」にあわせて、多数の臨時列車、団体臨時列車の運転が予定されています。この記事では、「福が満開、福のしま。」で運転される注目の臨時列車と予約方法をまとめて紹介します。
スポンサーリンク

土合駅への臨時列車「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」、185系で運転!

もぐら駅で有名な土合駅への臨時列車「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」が今夏も運転されますが、春臨に続いて185系での運転となります。

  • 特急「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」
    • 運転日: 7月8日(土),9日(日),9月16日(土)、17日(日)
    • 谷川岳もぐら: 大宮 10:37発 → 越後湯沢 13:38着
    • 谷川岳ループ: 越後湯沢 15:19発 → 大宮 18:24着
    • 使用車両: 185系6両編成(全車指定席)

おなじみとなった土合駅での長時間停車がある「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」が、7月と9月の週末に運転されます。車両は春臨に続いて185系が使用されます。

JR東日本の夏臨では、185系使用の列車はこの「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」だけのようです。さすがにそろそろ引退が近づいていると思いますので、乗車される方はお早めに。

スポンサーリンク

かつての「踊り子」再び!? 特急「185」を横浜~伊東で運転!

かつて横浜駅と松本駅を結んでいた185系特急「はまかいじ」

かつて横浜駅と松本駅を結んでいた185系特急「はまかいじ」

かつての特急「踊り子」を彷彿とさせる臨時列車、特急「185」(いっぱーご)が横浜~伊東間で運転されます。

※9月9日、10日の運転が追加されました(7/12追記)

  • 特急「185」(いっぱーご) 7月~8月運転
    • 運転日: 7月12日(水),19日(水),8月23日(水)、30日(水)
    • 下り: 横浜 11:50発 → 伊東 13:16着
    • 上り: 伊東 14:41発 → 横浜 16:05着
    • 途中停車駅: なし
    • 使用車両: 185系6両編成(全車指定席)
  • 特急「185」(いっぱーご) 9月運転
    • 運転日: 9月9日(土)、10日(日)
    • 下り: 横浜 08:50発 → 伊東 10:16着
    • 上り: 伊東 13:35発 → 横浜 14:59着
    • 途中停車駅: なし
    • 使用車両: 185系6両編成(全車指定席)

車両はもちろん185系です。特急「踊り子」の定期列車から185系が引退したのが2021年3月。まだ2年ほどしか経っていませんが、リバイバル的な列車として再登場です。

上記の「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」に」加えて、新たに185系での臨時列車が運転されるということで、185系の根強い人気を感じます。

なお、特急「185」は、えきねっとや指定席券売機で指定席特急券を購入できる臨時列車としての運転ですが、途中停車駅はありませんのでご注意ください。小田原駅や熱海駅にも停車しないようです。

特急「185」(いっぱーご)については、以下のニュースリリースをご覧ください。

スポンサーリンク

夏休みに「サンライズ出雲」臨時列車を運転!

出雲市駅に到着した「サンライズ出雲」

出雲市駅に到着した「サンライズ出雲」、東京駅から13時間の長旅でした

毎年恒例となっていますが、夏休みに寝台特急「サンライズ出雲」の臨時列車が運転されます。

  • 特急「サンライズ出雲91号」
    • 運転日: 8月10日(木),16日(水)
    • 運転時刻: 東京 22:21発 → 出雲市 13:07着
  • 特急「サンライズ出雲92号」
    • 運転日: 8月9日(水),15日(火)
    • 運転時刻: 出雲市 14:37発 → 東京 06:23着
  • 使用車両: 285系7両(全車指定席)

現在、日本で唯一の定期寝台特急として運転されている「サンライズ出雲」の臨時列車です。定期列車に比べると所要時間がかなり長くなっていますが、今では貴重な個室寝台列車に長く乗車できるうれしい列車でもあります。

「サンライズ出雲」については、以下の乗車記もご覧ください。

【サンライズ出雲 乗車記】日本で唯一の夜行寝台特急に乗車! 個室寝台の旅は非日常の連続! 料金・きっぷの予約購入方法も紹介!(2024年版)
東京~出雲市・高松を結ぶ「サンライズ出雲・瀬戸」は2024年現在唯一の夜行寝台特急です。【ひさの乗り鉄ブログ】では「サンライズ出雲・瀬戸」の料金、運転日、きっぷの予約購入方法に加えて、「サンライズ出雲」の乗車記を紹介します。寝台特急列車で非日常の旅を楽しんでみませんか?

以上、『【2023年夏の臨時列車】「SLばんえつ物語」1年ぶりの運転再開! 中央本線「あずさ」は1往復が松本乗り換えでの白馬延長運転を実施、常磐線では関東各地との臨時列車多数!』でした。観光需要がインバウンドの需要が本格的に戻ってきてから初めての夏を迎えます。各路線・列車ともに賑わうことを期待したいですね。

スポンサーリンク

関連記事

筆者おすすめの関東甲信越エリアの観光列車をまとめて紹介している記事です。多くの列車は、この夏の観光シーズンにも運転されます。

関東・甲信越のおすすめ観光列車10選! 絶景車窓・グルメなど、首都圏からの日帰り・1泊旅行に最適!(2024年版)
乗るだけで観光気分が味わえる観光列車。観光列車に乗ることを旅の目的にしても十分満足できますし、観光のついでに乗るのもありです。【ひさの乗り鉄ブログ】では、首都圏から日帰り・1泊旅行にピッタリで、運転日数が多くて乗車しやすい、関東・甲信越地方のおすすめ観光列車を紹介します。いずれも、筆者が乗車したことのある列車で、車窓やグルメなど、おすすめできる列車ばかりです。

JR各社の格安きっぷをまとめて紹介している記事です。現在~3か月後くらいまでの間に利用できるきっぷを、随時入れ替えて紹介していますので、この春のおでかけの参考にしてみてください。

2024年秋の鉄道旅行に使えるJR各社の格安フリーきっぷ・割引きっぷまとめ!
JR各社は非常に多くのフリーきっぷ・割引きっぷを発売しています。期間限定のものもあり、どのきっぷを使うと良いのかわからないことも多いでしょう。【ひさの乗り鉄ブログ】では、2024年秋に利用できるJR各社のお得なきっぷ(フリーきっぷ・割引きっぷ)をまとめて紹介します。

当ブログの青春18きっぷ関連のトップページです。青春18きっぷで乗りたい列車など、多数のコンテンツを掲載していますので、ぜひご覧ください。

青春18きっぷナビ
青春18きっぷを使いこなして乗り鉄を楽しむサイト
ノウハウノウハウ-おすすめ列車
スポンサーリンク
この記事を書いた人
乗り鉄歴25年!
ひさ

乗り鉄歴25年! 青春18きっぷやフリーきっぷを利用して、関東甲信越、北海道、東北によく乗り鉄に出かけます。このブログでは、これまでの乗り鉄経験を活かして、おすすめの列車や路線、お得なきっぷの情報などを掲載しています。

ひさをフォローする
ひさをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました