青春18きっぷ関連のコンテンツはサブブログ「青春18きっぷナビ」に移行しました
スポンサーリンク

「ゆったり会津 東武フリーパス」で会津鉄道に乗ろう! 里山・温泉・観光地が揃う南会津のおすすめスポットも紹介します!

ノウハウ
本サイトでは記事内に広告が含まれている場合があります。

首都圏から会津地方へのルートの一つに、東武鉄道~野岩鉄道~会津鉄道の私鉄経由のルートがあります。このルートでの汽車旅に使える「ゆったり会津 東武フリーパス」を紹介します。制約が少なく、かなり優れたフリーきっぷですので、この「ゆったり会津 東武フリーパス」を活用して、会津鉄道の汽車旅をおすすめします!

スポンサーリンク

首都圏~会津方面を結ぶ2つのルート

首都圏から会津方面へは、主に以下の2つのルートがあります。

  • 東北新幹線ルート: 東北新幹線~磐越西線(郡山乗り換え)
  • 東武・野岩・会津鉄道ルート: 東武鉄道(伊勢崎線~日光線~鬼怒川線)~野岩鉄道~会津鉄道

所要時間は、東北新幹線を利用する前者のほうが圧倒的に短いですが、汽車旅の雰囲気を味わいたいのなら後者をおすすめします。

それに、野岩鉄道~会津鉄道の沿線には温泉地が点在していたり、塔のへつり、大内宿といった観光地もあります。会津若松周辺の観光だけでなく、南会津を観光したいのであれば、このルートがおすすめです。

スポンサーリンク

「ゆったり会津 東武フリーパス」とは?

東武鉄道~野岩鉄道~会津鉄道のルートで汽車旅をするときに活用したいのが、東武が発行している「ゆったり会津 東武フリーパス」です。

東武線沿線の発駅から下今市までの往復と、下今市~東武日光及び会津田島・芦ノ牧温泉・喜多方のフリー区間が乗り降り自由になる、往復+フリータイプのきっぷです。

以下に「ゆったり会津 東武フリーパス」の概要をまとめておきます。

  • 利用期間:通年
  • 発売期間:通年(利用開始日の購入も可能)
  • 有効期間:4日間
  • きっぷの効力:
    • 発駅~下今市までの往復(途中下車は不可)
    • フリー区間は乗降自由
    • 特急券を別途購入すれば、スペーシア、リバティ等の特急列車に乗車可能
  • 発売箇所:
    • 浅草~館林間、小村井~亀戸間、大宮~船橋間、杉戸高野台の各駅の駅窓口(押上、大師前は除く)
    • 浅草駅旅行センター
    • 東武トップツアーズ、JTB、近畿日本ツーリストの各支店

フリー区間の広さで3種類のきっぷがあり、それぞれに3通りの発駅が設定されています。

  • 発駅1: 浅草~鐘ヶ淵、小村井~亀戸、増尾~船橋
  • 発駅2: 堀切~越谷、加須~館林、大宮~大和田、清水公園~新柏
  • 発駅3: 北越谷~花崎、七里~七光台、杉戸高野台
フリー区間 発駅1 発駅2 発駅3
下今市~東武日光・会津田島 5,950円 5,620円 5,320円
下今市~東武日光・芦ノ牧温泉 6,920円 6,620円 6,350円
下今市~東武日光・喜多方 7,390円 7,110円 6,850円

なお、こども用の料金も設定されています。詳しくは東武鉄道のWebサイトをご覧ください。

ゆったり会津 東武フリーパス | お得なきっぷ | 東武鉄道公式サイト
東武鉄道のお得なきっぷ「ゆったり会津 東武フリーパス」の「乗り換えや割引き情報」をご紹介。その他にも、スカイツリー、浅草、日光、鬼怒川など、東武沿線で人気の観光スポット、食事、お土産、宿泊情報など、便利でおトクな情報がいっぱいです。街へ、温...
スポンサーリンク

「ゆったり会津 東武フリーパス」はどれくらいおトクなの?

では、この「ゆったり会津 東武フリーパス」はどれくらいお得なのでしょうか?

単純往復でも十分おトク!

結論から言うと、単純往復でも十分に元が取れるくらいお得 です。

浅草~主要駅の往復運賃と比べてみましょう。

区間 普通運賃(往復) ゆったり会津
東武フリーパス
浅草~会津若松 9,540円 7,390円
浅草~芦ノ牧温泉 8,640円 6,920円
浅草~会津田島 6,600円 5,950円

ご覧の通り、単純往復でも「ゆったり会津 東武フリーパス」のほうがかなりお得です。

「ゆったり会津 東武フリーパス」は4日間有効ですので、観光地の最寄り駅で下車したり、あちこち周遊したりするでしょうから、おトク度はさらに上がるはずです。

特急券を購入すれば 特急「リバティ」「スペーシア」にも乗車可能!

「ゆったり会津 東武フリーパス」は乗車券タイプのフリーきっぷです。「ゆったり会津 東武フリーパス」単体では特急列車に乗車することはできませんが、別途、特急券を購入すれば、特急「リバティ」「スペーシア」などに乗車することができます

会津方面へは「リバティ会津」、鬼怒川温泉へは「きぬ」、東武日光へは「けごん」「リバティけごん」が走っています。

実際に、「ゆったり会津 東武フリーパス」+特急券で「リバティ会津」に乗車しましたので、乗車記をご覧ください。

【リバティ会津 乗車記】 南会津へ乗り換えなしの実用的で快適な東武の特急列車! 車内設備・停車駅、予約方法も紹介します!
2017年にデビューした東武鉄道の特急「リバティ会津」(500系)。豪華さや贅沢さはないですが、最近のJRの特急列車にも共通する実用性を重視した快適な特急車両です。浅草から南会津の会津田島駅まで乗り換えなしで直通するため、会津地方への旅行に...

4日間有効を活かして日光~会津周遊の旅も可能!

有効期間が4日間と長いうえ、会津方面だけでなく下今市~東武日光もフリーエリアに入っているため、日光と会津を周遊する旅行にも使えます

通年利用可能なのもうれしい

さらに、この「ゆったり会津 東武フリーパス」は、なんと通年利用可能なのです。つまり、ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始などの繁忙期でも利用できるのです。実際に、筆者が利用したのはゴールデンウィークでした。

JR東日本の自動改札には吸い込まれてしまうので要注意!

一つだけ注意点を。

このきっぷ、裏が黒い磁気券になっていますので、いかにも自動改札を通れそうです。実際に、浅草駅で入場したときは自動改札を通しました。

しかし、フリーエリア内のJR東日本の駅(西若松~喜多方)では自動改札に通してはいけません! フリーエリア内にもかかわらず、自動改札に吸い込まれてしまいます。会津若松駅の自動改札前には大きく注意書きが貼ってあったのですが、読む前に入れてしまい、駅員さんに救出してもらう羽目になってしまいました…。「申し訳ありませんが有人改札をお通り下さい」と言われてしまいましたが、申し訳ないのはこっちですよね。JRの駅員さん、ごめんなさい。

スポンサーリンク

「ゆったり会津 東武フリーパス」で訪れたい! 会津鉄道沿線のおすすめスポット

「ゆったり会津 東武フリーパス」はフリーきっぷですので、単純往復だけではもったいない! ということで、会津鉄道沿線の観光スポットや車窓の楽しみ方をご紹介します。

自然の造形美!「塔のへつり」

塔のへつり

まずは、有名な観光スポット「塔のへつり」を散策しましょう。塔のへつり駅から徒歩5分ほどで着きますし、塔のへつり周辺にはお土産屋やお食事処もありますので、気軽に途中下車して観光することができます。

塔のへつりは、長い年月をかけて浸食と風化を繰り返したことで、渓谷を形作る断崖が塔のような形になったものです。塔のような断崖がいくつも並ぶさまは壮観です。この自然の造形美は、国の天然記念物に指定されています。エメラルドグリーンの川の水と相まって不思議な雰囲気です。

上の写真のように、つり橋がかけられていて、塔のへつりの断崖の中まで散策できるようになっています。ちなみに、つり橋は結構揺れますし、中央付近は手すりがかなり低くなっているので、高所恐怖症の方は要注意です!

下野街道の宿場町「大内宿」

大内宿

湯野上温泉駅からバスで15分ほどのところに、江戸時代の宿場町「大内宿」があります。30軒以上の茅葺屋根の古民家が街道沿いに並ぶ様子は、タイムスリップしたかのような感覚に陥ります。

大内宿では、散策しながらお土産屋を覗いたり、名物の「ねぎそば」を食したりするのがおすすめです。

大内宿については、アクセス方法も含めて別記事に詳しくまとめていますので、よろしければご覧ください。

下野街道の宿場町「大内宿」へ行こう! おすすめの観光スポットと鉄道・バスでのアクセス方法を紹介します!
会津と日光を結ぶ下野街道の宿場町に茅葺屋根の古民家が並ぶ「大内宿」があります。大内宿は鉄道駅からかなり離れているため、公共交通機関でのアクセスが難しい場所でもあります。【ひさの乗り鉄ブログ】では、会津鉄道と予約制のバス「猿游号」を利用した大内宿へのアクセス方法に加えて、ゴールデンウィークに大内宿を訪問したときの様子をご紹介します。公共交通機関のみで訪問したい方は是非参考にしてみてください。

茅葺屋根の駅舎と桜が美しい!「湯野上温泉駅」

湯野上温泉駅に入ってくる会津鉄道の気動車

大内宿最寄りの駅が湯野上温泉駅です。会津鉄道の一つの駅に過ぎないのですが、日本に2つしかない茅葺屋根の駅舎が素晴らしい駅です。ホームの両脇には桜の木が並んでいますので、春になると上の写真のように、桜のトンネルを列車が走ってくる光景を眺めることができます。

湯野上温泉駅についても、別記事にまとめていますので、興味がありましたらご覧ください。

会津鉄道「湯野上温泉駅」を訪問しました! 満開の桜に茅葺屋根の駅舎と時を忘れるほどの美しさでした!
会津鉄道にある湯野上温泉(ゆのかみおんせん)駅。古い宿場町の建物が残る大内宿への玄関口でもあります。そんな湯野上温泉駅ですが、桜の時期には、茅葺屋根の駅舎と、駅ホームに咲く桜、そして、会津鉄道の気動車のコラボレーションが見られます。4月下旬...

これぞ日本の原風景! 会津鉄道の車窓

そして、最後は会津鉄道の車窓です。特に目立つランドマーク的な存在はないのですが、ほぼ全線に渡って里山の風景が続きます。

会津鉄道の車窓

山あいの盆地に田畑が広がり、家が点在するという、日本のどこにでもあるような田舎風景なのですが、このような車窓がひたすら続くのです。一生懸命に車窓を眺めるというよりは、空いている普通列車に乗ってぼんやりと車窓を眺め、ときにはうとうとしながら、のんびりとした汽車旅をしたい路線です。

阿賀川とサクラ

会津鉄道は阿賀川(あががわ)に沿って敷かれているため、車窓から阿賀川の流れが見える場所が結構あります。5月上旬は会津では桜の季節なので、この写真のように、阿賀川の土手に咲くサクラを眺めることができます。

ちなみに、阿賀川は、阿賀野川(あがのがわ)の上流にあたり、会津鉄道の下り方向(会津若松方面)に向かって流れていきます。新潟県に入ると阿賀野川と名前を変え、途中で只見川と合流して、日本海にそそいでいます。塔のへつりを形作っているのも阿賀川の流れですね。只見川沿いには只見線、阿賀野川沿いには磐越西線が走っています。山間部の鉄道と川の流れは切っても切れない関係にありますね。

会津鉄道の車窓については、以下の乗車記の記事でも詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

【会津鉄道 会津線】南会津の里山を走るローカル線! 観光列車や温泉、観光スポットも充実!
福島県の南西部を走る第三セクター路線が、会津鉄道会津線です。沿線には、塔のへつりや大内宿といった観光スポットや、温泉もあり、一泊してのんびりと旅をしてみたくなるところです。そんな会津鉄道ですが、車窓を中心に、おすすめの観光列車や観光スポットなどを紹介します
スポンサーリンク

「ゆったり会津 東武フリーパス」で乗りたい! 「お座トロ展望列車」「SL大樹」

「ゆったり会津 東武フリーパス」のフリーエリア内では、「お座トロ展望列車」と「SL大樹」が運転されています。それぞれ、整理券や座席指定券を購入すれば、「ゆったり会津 東武フリーパス」で乗車できます。

お座敷列車+トロッコ列車+展望列車=「お座トロ展望列車」

会津鉄道の観光列車「お座トロ展望列車」
会津鉄道の観光列車「お座トロ展望列車」

「ゆったり会津 東武フリーパス」で会津鉄道を旅するなら、ぜひ乗車したいのが、会津鉄道の観光列車「お座トロ展望列車」です。

「展望席」「お座敷席」「トロッコ席」の3種類が、一つの列車に凝縮された、珍しい車両です。

阿賀川を渡る絶景ポイントで一時停止!
阿賀川を渡る絶景ポイントで一時停止!

季節のよい時期に乗ると、会津盆地の爽やかな風を浴びながら旅をすることができます。阿賀川を見渡せる絶景ポイントでは、いったん停車して、景色をじっくり眺めたり、写真を撮影したりすることもできます。

「お座トロ展望列車」は、おもに観光シーズン(4月~9月)の土休日に運転されています。ゴールデンウィークやお盆休み、秋の紅葉シーズンには平日も運転されます。

以下の記事で乗車記を公開しています。整理券の購入方法なども紹介していますので、ぜひご覧ください。

会津鉄道「お座トロ展望列車」 トロッコ車両乗車記! 南会津の里山風景、鉄橋からの絶景、そして、迫力満点のトンネルの轟音!(2023年版)
会津鉄道の会津若松~会津田島間を走る観光列車「お座トロ展望列車」。お座敷列車、トロッコ列車、展望列車がひとつになった珍しい列車です。今回、「お座トロ展望列車」のトロッコ車両に、湯野上温泉駅から会津若松駅まで乗車しましたので、乗車記をお届けします。座席指定券の予約方法も紹介します。

会津へ行く途中で乗ってみよう!「SL大樹」

東武鉄道「SL大樹」

鬼怒川温泉駅に停車中の「SL大樹」

会津方面へ旅行される場合には、東武鬼怒川線を通ることになると思いますが、東武鬼怒川線の下今市~鬼怒川温泉間では、SL列車「SL大樹」が運転されています。

2021年夏からは、平日も含めて、1日2往復~4往復も運転されています。乗車時間は短いのですが、その分、乗車のチャンスは多くあります。

鬼怒川温泉駅の転車台

鬼怒川温泉駅の転車台で方向転換する「SL大樹」の蒸気機関車

下今市駅や鬼怒川温泉駅では、蒸気機関車の向きを反転させるための「転車台」がありますが、すぐそばでその様子を見ることができるようになっています。

SL列車ならではのイベントも楽しみつつ、旅の途中でSL列車に乗ってみるのも良いのではないでしょうか。「ゆったり会津 東武フリーパス」をお持ちであれば、座席指定券(大人760円、小児380円)を追加するだけで「SL大樹」に乗車できます。

「SL大樹」の概要、座席指定券の予約方法などは、以下の記事でわかりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。

【SL大樹】東武鉄道「SL大樹」のダイヤ、見どころ、おすすめの座席(座席表あり)、SL座席指定券の購入方法を紹介します!
東武鉄道の下今市~鬼怒川温泉間を走るSL列車「SL大樹」。この記事では、SL大樹の概要やダイヤをはじめ、SL座席指定券の予約方法や、座席表、おすすめの座席やおすすめのきっぷなどを、【ひさの乗り鉄ブログ】が実際に乗車した際の体験談を交えながらご紹介します。これから「SL大樹」に乗車しようとされている方は、参考にしてみてください。

以上、『「ゆったり会津 東武フリーパス」で会津鉄道に乗ろう! 里山・温泉・観光地が揃う南会津のおすすめスポットも紹介します!』でした。「ゆったり会津 東武フリーパス」はおトク度、フリーエリアの広さ、通年利用可能、有効期間の長さ(4日間)と、かなり優れたフリーきっぷです。上手に活用して、会津鉄道の旅を楽しみたいですね!

スポンサーリンク

関連記事

当ブログで紹介している、各地の観光列車、SL列車、風光明媚な路線の乗車記の目次ページです。

【乗車記 目次】観光列車・SL列車・絶景路線の乗車記
各地で運転されている観光列車やSL列車、風光明媚な車窓を眺められる路線など、日本の鉄道には、乗っているだけで楽しめる列車や路線がたくさんあります。 当ブログでも、多くの観光列車や路線の乗車レポート(乗車記)を掲載しています。このページでは、...
ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ汽車旅汽車旅-地方私鉄
スポンサーリンク
この記事を書いた人
乗り鉄歴25年!
ひさ

乗り鉄歴25年! 青春18きっぷやフリーきっぷを利用して、関東甲信越、北海道、東北によく乗り鉄に出かけます。このブログでは、これまでの乗り鉄経験を活かして、おすすめの列車や路線、青春18きっぷ活用のノウハウ、お得なきっぷの情報などを掲載しています。

ひさをフォローする
ひさをフォローする

コメント

  1. miyajit より:

     こんばんは。
     「ゆったり会津 東武フリーパス」は、とても優れた切符ですね。私は、去年1月に雪の中で会津散策をしました。その時は、会津若松駅・七日町駅・湯野上温泉・塔のへつりを主に散策しましたが、冬らしい景色で素晴らしかったです。
     塔のへつりは、とても綺麗な景勝地ですね。冬は、残念ながら橋を通ることができませんでした。遠くから見る景色、エメラルドグリーンの川が美しかったです。
     記事を読んで、「会津若松駅では自動改札に入れたら、返ってこない」と書いてあるアドバイスは素晴らしいと思います。今まで間違えて自動改札機に入れる方もいたと思います。このブログを読めば、色々な情報も知ることができるし、とても有益でありがたいです。

  2. kzlife より:

    みやじさん、コメントありがとうございます。
    冬の会津もよさそうですね。たいてい、春~夏に行くことが多いです。雪景色の会津をみたことがないので、一度見てみたいと思います。
    会津若松駅の自動改札の件、とても焦ったので、よく覚えています(笑)

タイトルとURLをコピーしました