汽車旅-JR北海道 釧網本線に乗って流氷を見に行こう!(2024年版) 「流氷物語号」「SL冬の湿原号」に乗る周遊ルートがおすすめです! 2~3月は北海道の流氷シーズン。例年は2月上旬に流氷が接岸し、3月中旬まで1か月半ほど流氷観光が楽しめます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、流氷観光×汽車旅をテーマに、流氷観光へのアクセス、流氷観光とあわせて訪れたい鉄道路線や乗りたい観光列車などを紹介します。 2020.12.24 ノウハウノウハウ-おすすめ列車汽車旅汽車旅-JR北海道
乗車レポート 【明知鉄道 乗車記】短距離ながら急勾配とカーブが連続する岐阜のローカル線! 岐阜県の恵那駅(中央本線)と明智駅を結ぶ明知鉄道。全長25kmという短いローカル線ですが、急勾配とカーブが連続します。急勾配の途中に設けられた駅「飯沼駅」や、周辺い大正時代の建物が多く残る終着駅「明智駅」など、短距離ながら見どころが多い鉄道... 2020.12.23 乗車レポート汽車旅汽車旅-地方私鉄
乗車レポート 【天竜浜名湖鉄道 乗車記】登録有形文化財の駅舎と駅舎グルメを巡る! 途中下車が楽しい天浜線の旅! 東海道線の掛川駅と新所原駅の間を、浜名湖の北側を通って結ぶのが、第三セクター鉄道「天竜浜名湖鉄道」です。全線非電化ののんびりした雰囲気の路線です。開業当初から残る木造駅舎や、その駅舎を活用した「駅舎グルメ」を巡る旅が楽しい天浜線。【ひさの乗り鉄ブログ】では、天浜線の古い駅舎と駅舎グルメを楽しむ乗車記をお届けします。 2020.12.20 乗車レポート汽車旅汽車旅-地方私鉄
ノウハウ-おトクなきっぷ 【みんなの九州きっぷ(2023年初夏版)】土休日の2日間、九州新幹線・西九州新幹線、特急列車に乗り放題で全九州18,000円、北部九州9,500円! 指定席も6回までOKのフリーきっぷ! JR九州は、九州新幹線・西九州新幹線や特急列車の普通車自由席に乗り放題となる「みんなの九州きっぷ」を2023年5月中旬~7月中旬に発売します。土休日の連続する2日間有効で、全九州版が18,000円、北部九州版が9,500円と破格! 九州旅行におすすめのフリーきっぷです。 2020.12.17 ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ汽車旅汽車旅-JR九州
鉄道ニュース 【首都圏大手私鉄 2021年ダイヤ改正まとめ】JRに続いて大手私鉄各社・東京メトロも終電繰り上げへ! 繰り上げ時間は10~30分程度! 2021年春のダイヤ改正、JR東日本に続いて、首都圏の大手私鉄各社も終電の繰り上げを実施します。JRにあわせる形で、おおむね10分~30分程度の繰り上げとなります。この記事では、2021年の首都圏大手私鉄各社のダイヤ改正に関する情報をまとめ... 2020.12.16 鉄道ニュース鉄道ニュース-ダイヤ改正
ノウハウ ディーゼルカーに乗ろう! 東京から日帰りで行けるおすすめの非電化路線(私鉄編) 鉄道の旅で旅情を味わいたいときにおすすめなのが非電化路線です。エンジン音が響くディーゼルカーは、普段の通勤通学で利用する電車とは一味違う乗り心地。そんな非電化路線は、東京の近くにも意外とたくさんあります。この記事では、東京から日帰りで行ける... 2020.12.15 ノウハウノウハウ-おすすめ路線汽車旅汽車旅-地方私鉄
鉄道ニュース 【JR北海道 2021年ダイヤ改正】宗谷本線は12駅廃止、特急「サロベツ」1往復臨時格下げの大ナタ! 札幌圏は日中夜間帯に減便へ! JR北海道は、2021年春のダイヤ改正の詳細を発表しました。特急列車の減便・臨時格下げ、札幌圏の減便等、コロナ後も需要が戻らない前提での大幅縮小の改正となっています。中でも、宗谷本線は、全体の約4分の1にあたる12駅を廃止、特急を1往復臨時... 2020.12.10 鉄道ニュース鉄道ニュース-JR北海道鉄道ニュース-ダイヤ改正
乗車レポート 【烏山線 乗車記】非電化路線を電車が走る! 関東平野のはずれを蓄電池駆動電車が走るのどかなローカル線! 烏山線は、栃木県の宝積寺駅と烏山駅を結ぶJR東日本の路線です。栃木県内に閉じるローカル線ですが、架線のない非電化区間を、蓄電池を積んだ「電車」が走る珍しい路線の一つです。そんな烏山線に久々に乗車してきましたので、蓄電池で走る電車の様子や、烏山駅の充電設備の状況などを交えて乗車記をお届けします。 2020.11.28 乗車レポート汽車旅汽車旅-JR東日本
観光列車 【SL大樹】東武鉄道「SL大樹」のダイヤ、見どころ、おすすめの座席(座席表あり)、SL座席指定券の購入方法を紹介します! 東武鉄道の下今市~鬼怒川温泉間を走るSL列車「SL大樹」。鬼怒川温泉や日光観光の際に気軽に乗車することができます。この記事では、SL大樹の概要をはじめ、SL座席指定券の予約方法や、座席表、おすすめの座席やおすすめのきっぷなどを、実際に利用した際の体験談を交えながらご紹介します。これから「SL大樹」に乗車しようとされている方は、参考にしてみてください。 2020.11.26 乗車レポート汽車旅汽車旅-東武鉄道観光列車
汽車旅 JR北海道の特急列車に乗り放題の「ひがし&きた北海道キャンペーンパス」付きJALツアーがお得! 冬の道東・流氷観光に最適です! JALとJR北海道のキャンペーンで、JR北海道の道央・道東方面の特急列車に乗車できるフリーきっぷ「ひがし&きた北海道キャンペーンパス」がついた国内ツアーが、旅行各社から発売されています。航空券、ホテル、JR北海道のフリーパスがすべて付いて、... 2020.11.21 汽車旅汽車旅-JR北海道鉄道ニュース