JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」、2023年4月~8月は山陰コースとして京都~出雲市間で往復夜行列車での運転となります。リクライニングシートからグリーン席、2段ベッドの「クシェット」、グリーン個室まで、多様な座席種別が特徴の列車です。
これまで旅行商品のみでの発売となっていましたが、2023年2月以降、一部の運行日ではきっぷでの発売も実施されるようになります。
JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」
JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」は、季節毎に運行区間を変えて、週に2往復程度、運転されています。
オーソドックスなリクライニングシートの座席や、夜間はベッドにもなるグリーン席、かつてのB寝台のような2段ベッドのクシェット、プライベート区間を保てる個室など、さまざまな設備を備えた列車です。
なお、「WEST EXPRESS 銀河」は、乗車券+特急券やグリーン券(グリーン個室含む)で乗車できると発表されていましたが、これまでは旅行商品のみの発売となっていました。2023年2月以降、一部の運転日・区間について、きっぷのみの発売も開始されることになりました。
旅行商品は、日本旅行の専用ホームページで発売されています。

JR西日本「WEST EXPRESS 銀河」の運行区間・料金
「WEST EXPRESS 銀河」の運行区間と料金の概要は以下の通りです。
【運行区間】
2020年9月のデビューからこれまでの運行実績(予定含む)です。以下のように、季節ごとに区間を変えて運行されています。おおむね、週に2往復程度の運転となります。
- 2020年9月~11月: 京都・大阪~出雲市間の夜行列車として運転
- 2020年12月~2021年3月: 大阪~下関間の昼行特急として運転
- 2021年3月~6月: 京都・大阪~出雲市間の夜行列車として運転
- 2021年7月~12月: 京都~新宮間で運転(新宮行きは夜行、京都行きは昼行)
- 2022年1月~3月: 大阪~下関間の昼行特急として運転
- 2022年5月~9月: 京都~出雲市間の夜行列車として運転
- 2022年10月~2023年3月: 京都~新宮間で運転(新宮行きは夜行、京都行きは昼行)
- 2023年4月~8月: 京都~出雲市間の夜行列車として運転
【料金形態】
※2023年より一部の運転日・区間の「WEST EXPRESS 銀河」について、きっぷのみの発売が開始されます。
「WEST EXPRESS 銀河」の料金形態は、通常の特急列車と同様に、乗車券(きっぷ)+料金券(特急券、指定席券、グリーン券等)となります。
指定席特急料金で手軽に乗れる座席から、グリーン席、グリーン個室などのプレミアムな座席まで、幅広い座席種別が提供されています。予算や旅行の目的、利用人数に応じて選ぶことができます。
設備名 | 料金形態 | 設備の愛称名 |
---|---|---|
普通車指定席 | 指定席特急料金 | クシェット ファミリーキャビン 通常の指定席 |
グリーン車指定席 | 特急料金+ グリーン料金 | ファーストシート |
グリーン個室 | 特急料金+ グリーン個室料金 | プレミアムルーム |
※グリーン個室料金は今回新たに設定(100kmまで4,360円、200kmまで5,860円、400kmまで7,240円、600kmまで8,450円、いずれも1名あたり)
※それ以外の料金は現行の特急料金、グリーン料金を適用
2023年3月までの「紀南コース」のきっぷの具体的な料金については、こちらをご覧ください。
なお、「WEST EXPRESS 銀河」の車内設備とその愛称名については、2019年3月に発表済みです。詳しくは、以下の記事をご覧ください。

「WEST EXPRESS 銀河」2023年4月~8月(山陰コース)の運転区間・運転日・ダイヤ
「WEST EXPRESS 銀河」は、2023年4月~8月は「山陰コース」として、京都・大阪~出雲市間での運転となります。出雲市行き、京都行きともに夜行列車での運転となります。
「WEST EXPRESS 銀河」2023年4月~8月(山陰コース)の運転区間・運転日
【特急「WEST EXPRESS 銀河」(下り 京都→出雲市)】
- 運転日
- 2023年4月 3日(月), 7日(金),10日(月),14日(金),17日(月),21日(金)
- 2023年5月12日(金),15日(月),19日(金),22日(月),26日(金),29日(月)
- 2023年6月 5日(月), 9日(金),12日(月),16日(金),19日(月),23日(金),26日(月)
- 2023年7月 3日(月), 7日(金),10日(月),14日(金),17日(月),21日(金),24日(月),28日(金),31日(月)
- 2023年8月 7日(月)
- 運転時刻: 京都 21:15発 → 出雲市 09:31着
【特急「WEST EXPRESS 銀河」(上り 出雲市→京都)】
- 運転日
- 2023年4月 5日(水), 8日(土),12日(水),15日(土),19日(水),22日(土)
- 2023年5月13日(土),17日(水),20日(土),24日(水),27日(土),31日(水)
- 2023年6月 7日(水),10日(土),14日(水),17日(土),21日(水),24日(土),28日(水)
- 2023年7月 5日(水), 8日(土),12日(水),15日(土),19日(水),22日(土),26日(水),29日(土)
- 2023年8月 2日(水), 9日(水)
- 運転時刻: 出雲市 16:09発 → 京都 06:43着
下りの出雲市行きは月曜日と金曜日に、上りの京都行きは水曜日と土曜日に運転されます。いずれも夜行列車としての運転となります。
「WEST EXPRESS 銀河」2023年4月~8月(山陰コース)の停車駅と運転時刻
「WEST EXPRESS 銀河」の2023年4月~8月(山陰コース)の停車駅とダイヤは以下の通りです。
停車駅 | 下り(月曜発)↓ | 下り(金曜発)↓ | 上り↑ |
---|---|---|---|
京都 | 21:15発 | 21:15発 | 06:43着 |
新大阪 | 22:07着 22:17発 | 22:07着 22:17発 | 06:17発 06:16着 |
大阪 | 22:21着 22:28発 | 22:21着 22:28発 | 06:12発 06:10着 |
三ノ宮 | 22:50着 22:51発 | 22:50着 22:51発 | 05:49発 05:48着 |
神戸 | 22:53着 22:55発 | 22:53着 22:55発 | 05:45発 05:44着 |
西明石 | 23:12着 23:15発 | 23:12着 23:15発 | ↑ |
姫路 | 00:40着 00:42発 | 23:48着 00:42発 | ↑ |
備中高梁 | ↓ | ↓ | 22:00発 21:25着 |
生山 | 06:02着 06:34発 | 06:02着 06:34発 | ↑ |
根雨 | ↓ | ↓ | 18:57発 18:25着 |
米子 | 07:48着 07:56発 | 07:48着 08:18発 | 17:47発 17:43着 |
安来 | 08:04着 08:28発 | 08:26着 08:28発 | 17:34発 17:08着 |
松江 | 08:45着 08:57発 | 08:45着 08:57発 | 16:51発 16:45発 |
玉造温泉 | 09:04着 09:05発 | 09:04着 09:05発 | 16:33発 16:32着 |
宍道 | 09:16着 09:17発 | 09:16着 09:17発 | 16:23発 16:22着 |
出雲市 | 09:31着 | 09:31着 | 16:09発 |
「WEST EXPRESS 銀河」2023年4月~8月(山陰コース)の旅行商品・申込み方法
2023年4月~8月の「WEST EXPRESS 銀河」(山陰コース)は、2023年3月時点では旅行商品のみの発売となっています。主な旅行商品の概要と申し込み方法について紹介します。
日本旅行の旅行商品の概要
「WEST EXPRESS 銀河」(山陰コース)の旅行商品は、主に日本旅行から発売されます。京阪神地区出発の旅行商品は、大きく分けると以下のA~Eの5つのコースに分けられます。
- Aコース: 往路銀河利用(3日間 車中1泊、宿泊1泊)
- 1日目: 夜行「銀河」で京都・新大阪・三ノ宮 出発(車中泊)
- 2日目: 米子・松江・玉造温泉・出雲市到着後フリータイム(米子・皆生温泉・松江・玉造温泉・出雲市泊)
- 3日目: 出発までフリータイム、特急「やくも」+新幹線で新神戸・新大阪・京都へ
- Bコース: 復路銀河利用(3日間 車中1泊、宿泊1泊)
- 1日目: 京都・新大阪・新神戸から新幹線+特急「やくも」で米子・松江・玉造温泉・出雲市へ(米子・皆生温泉・松江・玉造温泉・出雲市泊)
- 2~3日目: 出発までフリータイム、夜行「銀河」で神戸・三ノ宮・大阪・京都へ
- Cコース: 往復銀河利用(4日間 車中2泊、宿泊1泊)
- 1日目: 夜行「銀河」で京都・新大阪・三ノ宮 出発(車中泊)
- 2日目: 米子・松江・玉造温泉・出雲市到着後フリータイム(米子・皆生温泉・松江・玉造温泉・出雲市泊
- 3~4日目: 出発までフリータイム、夜行「銀河」で神戸・三ノ宮・大阪・京都へ
- Dコース: 往復銀河利用(3日間 車中2泊)
- 1日目: 夜行「銀河」で京都・新大阪・三ノ宮 出発(車中泊)
- 2~3日目: 米子・松江・玉造温泉・出雲市到着後フリータイム、夜行「銀河」で神戸・三ノ宮・大阪・京都へ
- Eコース: 復路銀河利用(上り乗車のみ、リクライニングシート限定)
- 1~2日目: 出発までフリータイム、夜行「銀河」で神戸・三ノ宮・大阪・京都へ
A~Cコースは山陰エリアでの宿泊を含むツアーになっています。往路、復路、往復のいずれで「WEST EXPRESS 銀河」に乗車するかでコースが分かれています。各コースそれぞれで、宿泊できるホテルや旅館を選ぶことができます。
Dコースは往復銀河利用で、現地での宿泊がない、いわゆる弾丸ツアーになっています。
今回新たに加わったEコースは、山陰エリアからの上り「WEST EXPRESS 銀河」に乗車するだけのプランです。「WEST EXPRESS 銀河」の座席はリクライニングシートに限定されてしまいますが、旅行代金はおとな2万円程度とリーズナブルですし、前後の旅程を自由に組むこともできます。
日本旅行の「WEST EXPRESS 銀河」の旅行商品については、日本旅行の特設サイトをご覧ください。

日本旅行の旅行商品の申し込み方法
2023年3月現在、日本旅行の「WEST EXPRESS 銀河」の旅行商品の申し込みは、電話での先着順での受付となっています。
運行日によって電話での受付開始日が異なっています。2023年4月~8月の「山陰コース」のうち、4月~6月出発分については、以下のようになっています。
- 乗車日: 4月3日(月),5日(水),7日(金),8日(土),10日(月),12日(水)
- → 受付開始: 3月10日(金) 10時
- 乗車日: 4月14日(金),15日(土),17日(月),19日(水),21日(金),22日(土),5月12日(金),13日(土)
- → 受付開始: 3月16日(木) 10時
- 乗車日: 5月15日(月),17日(水),19日(金),20日(土),22日(月),24日(水)
- → 受付開始: 4月7日(金) 10時
- 乗車日: 5月26日(金),27日(土),29日(月),31日(水),6月5日(月),7日(水)
- → 受付開始: 4月14日(木) 10時
- 乗車日: 6月9日(金),10日(土),12日(月),14日(水),19日(月),21日(水),26日(月),28日(水)
- → 受付開始: 4月21日(金) 10時
詳細は、日本旅行の「WEST EXPRESS 銀河」の特設サイトをご確認ください。

以上、『【WEST EXPRESS 銀河】さまざまな座席・個室を選べる新たな長距離列車、2023年4月~8月は山陰コースの夜行列車として運行!』でした。リーズナブルな料金で乗車できる「WEST EXPRESS 銀河」は、豪華クルーズ列車とは異なる新たな旅を提案してくれます。
関連記事
JR九州を走る観光列車「36ぷらす3」の記事です。曜日ごとに異なる経路を走る面白い特急列車で、1日単位での乗車もできますし、続けて乗車すれば九州を周遊できるようになっています。

当ブログでおすすめしている観光列車のトップページです。車窓、グルメなどのジャンル別に、おすすめの観光列車を乗車記とともに紹介していますので、ぜひご覧ください。

コメント