JR西日本は、サイコロの出目で行先が決まるという面白いきっぷ「サイコロきっぷ」を、2023年8月~10月に発売します。今回の出発地は大阪、行先候補は金沢、呉(広島)、城崎温泉、博多のいずれかです。1回分往復で月~木出発は5,000円、金・土・日出発は8,000円です。どの行先でもかなりの割引率になっていますので、きっぷとしてはとてもお得です。
サイコロの出目で行先が決まる! 2023年夏は大阪発の「サイコロきっぷ」を発売!
JR西日本は、サイコロの出目で行先が決まる「サイコロきっぷ」を発売します。今回の出発地は大阪駅です。
- 利用期間: 2023年8月23日(水)~10月31日(火)
- 9月15日~17日、10月6日~8日利用開始分の設定はなし
- 事前抽選申込期間: 2023年8月1日(火)~8月14日(月)
- エントリー期間: 2023年8月22日(火)~9月30日(土)
- 発売期間: 2023年8月22日(火)~10月30日(月)
- 有効期間: 連続する2日間
- 出発地: 大阪駅
- 行先候補と確率(カッコ内は途中下車できる駅)
- 金沢: 1/3
- 呉(広島): 1/3
- 城崎温泉: 2/9
- 博多: 1/9
- 料金
- 月~木出発: 1回1名あたり5,000円(往復料金)
- 金・土・日出発: 1回1名あたり8,000円(往復料金)
- 指定された新幹線・在来線特急列車の普通車指定席を利用可能
エントリー後に、JR西日本のアプリ「WESTER」内でサイコロを振って、その出目によって、行先が決まるという珍しいきっぷです。
行先の候補は上記のとおりです。どの行先でも、大阪駅発着、指定された新幹線や在来線特急列車を往復利用可能、有効期間は2日間で、往復1名あたり5,000円~8,000円と、かなりお得なきっぷになっています。
今回のサイコロきっぷは4万組限定ということで、事前抽選申込が必要となっています。サイコロきっぷを利用してみたいと考えていらっしゃる方は、8月1日~14日の間に事前抽選申し込みを忘れないようにしましょう。
エントリー1回あたり、最大で3名まで同一行程で旅行ができますので、仲間同士やご家族でおでかけするのにぴったりのきっぷですね。
詳しくは、JR西日本の「サイコロきっぷ」のWebサイトをご覧ください。

「サイコロきっぷ」(大阪駅発着)で利用できる列車・割引率
「サイコロきっぷ」は、出目によって行先が決まりますが、行先によって経由や利用できる列車が決まっています。出発地となる大阪駅から各行先への経由、利用できる列車、割引率は以下のとおりです。
サイコロの出目 | 経由 | 利用できる列車 | 途中下車 | サイコロきっぷ (月~木) | サイコロきっぷ (金土日) | 通常価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
金沢 | 湖西線 | 在来線特急列車 (大阪~金沢) | - | 67.90% | 49.60% | ¥15,580 |
城崎温泉 | 福知山線 または 播但線 | 在来線特急列車 (新大阪~城崎温泉) | - | 77.80% | 64.50% | ¥22,560 |
呉 | 山陽新幹線 呉線 | 山陽新幹線 (新大阪~広島) 在来線(広島~呉) | 広島駅 | 59.20% | 54.80% | ¥12,280 |
博多 | 山陽新幹線 | 山陽新幹線 (新大阪~博多) | - | 83.40% | 73.40% | ¥30,080 |
新幹線や特急列車を利用できるのは、改札を出ることなく乗り継ぐ場合を除いて、基本的に片道あたり1回のみとなります。
利用できる列車や路線が限られているとはいえ、往復5,000円(金土日出発は8,000円)のきっぷで、山陽新幹線や在来線特急列車の普通車指定席が利用できるのはありがたいですね。
また、「サイコロきっぷ」の通常価格に対する割引率は、最低でも50%前後(金土日発の金沢行き)、最もお得になる場合には83%(月~木出発の博多行き)にもなります。この割引率は、通常のきっぷはもちろんのこと、JR西日本の割引きっぷをフルに活用しても実現できませんので、行先を選べないことを除けば、間違いなくお得です。
2023年夏版「サイコロきっぷ」は4万組み限定! まず事前抽選申し込みが必要!
2023年夏版の「サイコロきっぷ」は、初めて販売枚数に4万組という上限が設けられました。これまでのサイコロきっぷではそのような制限はありませんでした。
「サイコロきっぷ」が売れすぎて、週末の在来線特急列車の指定席が軒並み満席となり、予約が取りづらい状況になったりといった問題がありましたが、上限を設けることで、混雑に一定の歯止めをかけるということでしょう。
4万組というのがどのくらいの競争率になるのかはわかりませんが、今回は8月下旬~10月末までと比較的長い期間での実施となります。大阪発の「サイコロきっぷ」を利用してみたいと考えている方は、8月1日~14日の間に、忘れずに事前抽選申し込みをしておきましょう。
「サイコロきっぷ」は「WESTERアプリ」内で購入! エントリー・申し込み方法
「サイコロきっぷ」は、サイコロの出目によって行先が変わるという変わったきっぷのため、申し込み方法も通常のきっぷとは異なります。
具体的には、JR西日本のアプリ「WESTER」内でエントリー後、サイコロを振ります。以下のような手順となります。
- STEP0: 「サイコロきっぷ」のWebサイトからログインして事前抽選申し込みを実施
- STEP1: WESTERアプリでエントリーを開始(エントリー 4,500円)
- STEP2: メールアドレスに届いたURLをクリックして会員サポートページへ
- STEP3: 会員サポートページ内でサイコロを振る
- STEP4: サイコロを振ったあとにサイコロきっぷを予約・購入(利用日と乗車列車を指定)
- 月~木出発は500円(エントリーとあわせて5,000円)
- 金土日出発は3,500円(エントリーとあわせて8,000円)
JR西日本アプリ「WESTER」内でエントリー後、サイコロを振って、サイコロきっぷを購入することになります。
なお、エントリー時(STEP1)に4,500円が、「サイコロきっぷ」購入時(STEP4)に500円または3,500円がかかり、合計で5,000円または8,000円ということになっています。
詳しいエントリー方法は、JR西日本の「サイコロきっぷ」のWebサイトをご確認ください。

晩夏・初秋の旅行に大阪発「サイコロきっぷ」を使ってみよう!
今回の大阪発「サイコロきっぷ」を利用できるのは2023年8月23日~10月31日の約2か月です。夏休み終盤から初秋にかけての実施となります。9月、10月の三連休は利用できませんが、週末を中心に、晩夏から初秋の旅行に利用してみてはいかがでしょうか。
一度のエントリーで3名まで旅行ができます(きっぷは人数分必要)。一人でのんびりと旅をするのもいいですし、ご家族や仲間と一緒に旅をするのもありでしょう。行先がどこになるかわからないという心配はありますが、サイコロの出目で決まった行先周辺の旅を楽しんでみるのがよいと思います。どの行先候補も、観光、乗り鉄ともに楽しめる行先になっています。
以上、「【サイコロきっぷ】JR西日本が大阪駅発のサイコロきっぷを発売! サイコロの出目で金沢、呉(広島)、城崎温泉、博多のいずれかに1回5,000円~8,000円で往復できる格安往復きっぷ!」でした。事前抽選申し込みが初めて導入されますので、サイコロきっぷを使ってみたい方は、忘れずに申込んでおきましょう。
関連記事
JR各社が発売するお得なきっぷ(フリーきっぷや割引きっぷ)をまとめた記事です。現在~3か月後に利用できる格安のおすすめきっぷを紹介していますので、ぜひご覧ください。

JR西日本のお得なきっぷ(山陽新幹線、北陸新幹線、在来線特急列車など)のまとめ記事です。JR西日本エリアの乗り鉄、鉄道旅行の際にはぜひご覧ください。

コメント