汽車旅-JR西日本

スポンサーリンク
ノウハウ-おトクなきっぷ

【WEB早特21】3週間前までの購入で特急列車がお得に! JR西日本が期間限定で「WEB早特21」を発売、特急列車の片道きっぷとしては最安!

JR西日本は、21日前までに「e5489」で購入すると、新幹線や特急列車の乗車券+特急券の大幅に割引となる「WEB早特21」を期間限定で発売します。この記事では「WEB早特21」の概要に加えて、他のお得なきっぷとの比較、利用上の注意点について紹介します。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【トクトク!ひかり・こだま】山陽新幹線「こだま」と一部「ひかり」に激安で乗車できるJTBの旅行商品!(2025年版)

JTBの旅行商品「トクトク!ひかり・こだま」は、山陽新幹線「こだま」と一部の「ひかり」に格安で乗車できる旅行商品です。きわめて「きっぷ」に近いにもかかわらず20~30%引きとかなりお得です。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「トクトク!ひかり・こだま」の概要とおすすめの使い方、利用時の注意点をわかりやすく紹介します。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【西日本どこまで4DAYS(在来線乗り放題)】JR西日本の在来線に4日間乗り放題で9,800円! 特急券を購入すれば在来線特急列車にも乗車可能!

JR西日本は、2023年2月下旬~3月下旬に、JR西日本の在来線全線に4日間乗り放題となる「西日本どこまで4DAYS(在来線乗り放題)」を9,800円で発売します。別途特急券を購入すれば在来線特急列車にも乗車できます。【ひさの乗り鉄ブログ】では、「西日本どこまで4DAYS」の詳細に加えて、おすすめの利用方法を紹介します。
汽車旅

JR西日本が2023年春に在来線特急料金を値上げ! B特急料金・乗り継ぎ割引を一部廃止、特定特急料金も見直しへ!

JR西日本は、2023年4月から、在来線特急料金を見直すと発表しました。B特急料金をA特急料金に統一(値上げ)するほか、山陽新幹線 岡山~新下関間での在来線特急列車の乗り継ぎ割引を廃止、一部の特定特急料金の見直し等を実施します。【ひさの乗り鉄ブログ】では、JR西日本の値上げの概要を紹介するのに加え、JR西日本の狙いについても考察してみます。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【サイコロきっぷ】大阪発、サイコロの出目で富山・津山(岡山)・白浜・博多のいずれかに1回5,000円~8,000円で往復できる格安往復きっぷ!

JR西日本は、サイコロの出目で行先が決まるという面白いきっぷ「サイコロきっぷ」を、2024年9月下旬~11月下旬に発売します。出発地は大阪、行先候補は富山、津山(岡山)、白浜、博多のいずれか。1回分往復で月~木出発は5,000円相当、金土日出発は8,000円相当です。どの行先でもかなりの割引率になっていますので、きっぷとしてはとてもお得です。
ノウハウ-おトクなきっぷ

【バリ得】山陽新幹線「こだま」「ひかり」、九州新幹線「つばめ」に格安で乗車できる旅行商品! 新大阪~博多が11,600円!(2025年版)

山陽・九州新幹線で関西~九州・中国エリアを格安で移動できる旅行商品「バリ得」。「こだま」と一部の「ひかり」「さくら」「つばめ」限定ですが、割引率は20~30%以上で他の割引きっぷの追随を許しません。【ひさの乗り鉄ブログ】では「バリ得」の最新情報に加えて、予約方法、利用上の注意点をわかりやすく紹介します。
乗車レポート

【スーパーおき 乗車記】山陰本線を走るロングラン気動車特急! 日本海の車窓に、エンジンを唸らせての爆走と楽しい列車です!

鳥取・米子~新山口間を結ぶJR西日本の特急「スーパーおき」は、走行距離378kmにも及ぶロングラン気動車特急です。山陰本線では日本海の車窓が素晴らしいうえに、エンジンを唸らせて爆走する爽快感のある列車です。そんな「スーパーおき」の乗車記をお...
観光列車

【etSETOra(エトセトラ)】瀬戸内海の車窓とグルメを楽しめる観光列車! 車窓、指定席の予約方法、おすすめの座席を紹介!(2024年版)

呉線を走る「etSETOra」(エトセトラ)は、瀬戸内海の車窓が美しい観光列車です。車内は比較的ゆったりとしていて、事前予約制の「瀬戸の小箱」やバーカウンターなどグルメも充実! 【ひさの乗り鉄ブログ】では「etSETOra」の車窓とともに、きっぷ(指定席)の予約方法、おすすめの座席、車窓の見どころを紹介します。
ノウハウ

【JR西日本 北陸エリアどこでもきっぷ・中国エリアどこでもきっぷ】2日間、新幹線・特急列車の自由席に乗り放題で6,000円~7,000円の格安フリーきっぷ!

JR西日本は、旅行会社での宿泊とセットでの発売限定で、「JR西日本 北陸エリアどこでもきっぷ」と「JR西日本 中国エリアどこでもきっぷ」を発売します。いずれもフリーエリア内の新幹線、特急列車の自由席に2日間乗り放題で、それぞれ大人6,000円、7,000円(小児半額)という格安のフリーきっぷです。
乗車レポート

【サンライズ出雲 乗車記】日本で唯一の夜行寝台特急に乗車! 個室寝台の旅は非日常の連続! 料金・きっぷの予約購入方法も紹介!(2024年版)

東京~出雲市・高松を結ぶ「サンライズ出雲・瀬戸」は2024年現在唯一の夜行寝台特急です。【ひさの乗り鉄ブログ】では「サンライズ出雲・瀬戸」の料金、運転日、きっぷの予約購入方法に加えて、「サンライズ出雲」の乗車記を紹介します。寝台特急列車で非日常の旅を楽しんでみませんか?
スポンサーリンク