ノウハウ【2021-22年冬の臨時列車】定番の観光列車・初詣列車に加え、長距離を走る臨時列車も新規設定! JR各社は、2021-22年冬(2021年12月~2022年2月)の臨時列車の運転計画を発表しました。「SL冬の湿原号」は客車がリニューアルされるなど、定番の観光列車にも変化が見られます。また、常磐線~仙台エリアの長距離を走る臨時特急列車が多く設定されているのも特徴的です。 2021.10.16ノウハウノウハウ-おすすめ列車
ノウハウ【四国くるりきっぷ】近畿エリア発 往復新幹線+JR四国3日間乗り放題で大阪発17,000円の格安きっぷ! 秋の四国旅行に最適! JR西日本とJR四国は、近畿エリアから四国までの往復新幹線と、JR四国全線の特急自由席に3日間乗り放題のフリーパスをセットにした「四国くるりきっぷ」を2021年10月~12月に発売します。往復新幹線と「四国DC満喫きっぷ」を別々に購入するよ... 2021.09.27ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ汽車旅汽車旅-JR四国汽車旅-JR西日本
ノウハウ車窓・食・イベントが充実の「観光列車」に乗ろう! 鉄道旅行初心者にもおすすめ! 日本各地で運転されている観光列車。車窓を楽しんだり、車内で沿線のグルメを楽しんだり。楽しみ方はいろいろですが、ゆったりした座席で移動できる観光列車は、鉄道旅行の強い味方です。この記事では、多くの観光列車に乗車してきた筆者が、観光列車の魅力について語ってみます。鉄道旅行初心者にもおすすめです。 2021.09.26ノウハウノウハウ-おすすめ列車観光列車
ノウハウ【2021年秋の臨時列車】JR各社が発表! 各地で紅葉シーズンにあわせた臨時列車を運転、JR四国は四国DCにあわせて観光列車を増発! JR各社は、2021年秋(10月~11月)の臨時列車の運転計画を発表しました。定番の観光列車に加え、紅葉の時期を中心に各地で臨時列車が多数運転されます。JR四国では、2021年10月~12月に開催される「四国デスティネーションキャンペーン」... 2021.08.22ノウハウノウハウ-おすすめ列車観光列車
ノウハウ【四国アフターDC満喫きっぷ】JR四国・土佐くろしお鉄道全線、3日間特急自由席に乗り放題で11,000円! 2022年4月~6月に発売! JR四国は、JR四国全線と土佐くろしお鉄道全線の特急列車の自由席に3日間乗り放題となる「四国アフターDC満喫きっぷ」を11,000円で発売します。四国アフターデスティネーションキャンペーンの開催にあわせて、2022年4月1日~6月28日に利... 2021.08.19ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ汽車旅汽車旅-JR四国
ノウハウ【のと里山里海号 乗車記】能登半島・七尾湾の車窓が素晴らしいのと鉄道の観光列車! 予約方法も紹介します! 能登半島の内浦沿いを走るのと鉄道の「のと里山里海号」は、その列車名のとおり、能登半島の風景を楽しめる観光列車です。一番の見どころは、七尾湾沿いを走る区間の海の車窓。入り江や漁港が続く穏やかな海の眺めを楽しめます。この記事では、「のと里山里海号」の乗車記を、車窓や車内の様子を交えてお届けします。また、指定席の予約方法もご紹介します。 2021.08.02ノウハウノウハウ-おすすめ列車汽車旅汽車旅-地方私鉄観光列車
ノウハウ【西なびグリーンパス(50歳以上限定)】JR西日本の新幹線・特急に乗り放題、グリーン席・指定席にも8回まで乗車可能なフリーきっぷ! JR西日本全線の新幹線・特急列車に乗り放題で、グリーン車にも8回まで乗車できる「西なびグリーンパス」が、2022年9月末までの期間限定で発売されます。1人用、3日間で30,000円~で、2名以上用も発売されます。50歳以上限定で、JR西日本管内の旅行会社でのみ発売されますので、西日本エリア在住の方向けのきっぷになりそうです。 2021.07.21ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ-シニア向け汽車旅汽車旅-JR西日本
ノウハウ【東武本線乗り放題デジタルきっぷ】東武線に2日間乗り放題でなんと3,000円! 東京スカイツリーにも入場できるお得なフリーきっぷ! 東武鉄道から、東京スカイツリーの展望台(天望デッキ・天望回廊)の入場券と、東武線全線(東上線・越生線を除く)に2日間乗り放題のフリーきっぷがセットになった「東京スカイツリー天望回廊付き東武本線乗り放題デジタルきっぷ」が発売されます。フリーき... 2021.07.16ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ汽車旅汽車旅-東武鉄道
ノウハウ【ひみつの平日パス】東京近郊1日乗り放題「休日おでかけパス」の平日版を2022年2月1日~3月4日の平日に発売! JR東日本は、2022年2月1日~3月4日の平日に、東京近郊のフリーエリアに1日乗り放題となる「ひみつの平日パス」を発売します。土休日に利用できる定番のフリーきっぷ「休日おでかけパス」とフリーエリア、金額等は同一ですが、平日に利用できます。... 2021.06.24ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ汽車旅汽車旅-JR東日本
ノウハウ2021年夏の青春18きっぷで乗りたいおすすめの路線・列車5選! 2021年夏の青春18きっぷシーズンが7月20日から始まります。今年も新型コロナウイルス感染症の影響で、JR各社が発表している臨時列車は少なめです。それでも主要な観光列車は運転されますので、青春18きっぷの旅を楽しみたいところですね。この記事では、2021年夏の青春18きっぷで乗りたい・乗っておきたい列車や路線をご紹介します。 2021.06.19ノウハウノウハウ-おすすめ列車ノウハウ-おすすめ路線青春18きっぷ