ノウハウ 東北・北陸新幹線の上り列車の自由席が半額! JR東日本が期間限定で「やまびこ・なすの自由席片道きっぷ」「あさま自由席片道きっぷ」を発売! JR東日本は、東北新幹線「やまびこ」「なすの」と北陸新幹線「あさま」の上り列車の普通車自由席が半額になる「やまびこ・なすの自由席片道きっぷ」「あさま自由席片道きっぷ」を発売します。ボランティア活動を支援する目的で発売されるきっぷですが、被災... 2019.11.08 ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ
ノウハウ 【おとなびWEBパス】JR西日本の新幹線・特急列車に3日間乗り放題のシニア向けフリーきっぷ! 50歳以上の方はぜひ活用しましょう!(2020年版) JR西日本が運営するシニア向けの会員サービス「おとなび」専用のフリーきっぷ「おとなびWEBパス」が2019年12月1日~20日と、2020年1月15日~3月15日に利用できます。JR西日本エリアの新幹線・特急列車・普通列車等に3日間乗り放題... 2019.10.25 ノウハウノウハウ-おトクなきっぷノウハウ-おトクなきっぷ-シニア向け汽車旅汽車旅-JR西日本
ノウハウ 「お先にトクだ値スペシャル」で上越新幹線「とき」、特急「いなほ」が半額! 新潟県・庄内エリアDCをおトクに楽しもう! JR東日本は、2019年10月中旬~11月下旬、乗車券+特急券が半額になる「お先にトクだ値スペシャル」を、上越新幹線「とき」、羽越本線特急「いなほ」に設定します。2019年10月からは「新潟県・庄内エリアDC」も始まりますし、新しい観光列車... 2019.09.28 ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ
乗車レポート 高知東部交通バスで室戸岬へ! ごめん・はなり線 奈半利駅と阿佐海岸鉄道 甲浦駅をつなぐ抜け道&絶景ルート! 高知県の東部を走る高知東部交通の路線バスは、かつて計画された鉄道「阿佐線」の未成区間を結んでいます。途中、室戸岬や室戸世界ジオパークセンターを経由するため、乗り鉄にも観光にも便利な路線バスです。見どころは、太平洋の海岸沿いを走る区間。車窓か... 2019.09.21 ノウハウノウハウ-おすすめバス乗車レポート
ノウハウ 実践!「夏休み四国満喫きっぷ」で四国一周! JR四国の特急乗りまくり、自由席のみでも問題なし! 8月下旬に、JR四国が発売するフリーきっぷ「夏休み四国満喫きっぷ」を利用して、JR四国の乗り鉄を楽しんできました。特急列車の自由席に4日間乗り放題で13,000円という格安のフリーきっぷ。自由席しか乗れませんが、JR四国の特急列車は自由席の... 2019.09.05 ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ乗車レポート汽車旅汽車旅-JR四国
ノウハウ 【四国くるりきっぷ】 関西エリアからの往復+JR四国の特急自由席に3日乗り放題のフリーきっぷ、期間限定でJR西日本が発売! JR西日本は、2018年12月から2019年3月まで、四国までの往復+JR四国全線の特急列車の自由席に3日乗り放題となる「四国くるりきっぷ」を発売します。関西から四国への鉄道旅行に最適なきっぷです。年末年始や春休みの旅行にいかがでしょうか?... 2018.11.12 ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ汽車旅汽車旅-JR四国汽車旅-JR西日本
ノウハウ JR東日本が中央線特急あずさ・かいじに「新たな着席サービス」を導入! 指定席料金は値下がりも、回数券廃止・トクだ値大幅値上げか? 2019年3月から、中央線特急「あずさ」「かいじ」等の普通車で、「新たな着席サービス」が導入されます。既に常磐線特急では導入されている方式ですが、特急車両が新型のE353系に統一される2019年3月から、中央線特急でも導入することになります... 2018.11.02 ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ汽車旅汽車旅-JR東日本鉄道ニュース
ノウハウ 実践! 「ひがし北海道フリーパス」で道東一周乗り鉄旅! 使い勝手・自由席の混雑などレポートします! LCC利用者限定のJR北海道のフリーきっぷ「ひがし北海道フリーパス」。札幌から東側のほとんどの路線の特急列車自由席に5日間も乗り放題で15,500円と格安なきっぷです。8月下旬、この「ひがし北海道フリーパス」を利用して、道東方面に旅行に行っ... 2018.09.12 ノウハウノウハウ-おトクなきっぷ汽車旅汽車旅-JR北海道
ノウハウ 快速「たんばらラベンダー号」乗車レポート! 青春18きっぷ+座席指定券で乗車できる列車の座席としては最高レベル! 毎年7月下旬~8月中旬に運転される快速「たんばらラベンダー号」。上野~沼田を高崎線、上越線経由で結ぶ臨時快速列車です。この時期にラベンダーが見頃となる「たんばらラベンダーパーク」へのアクセス列車ですが、青春18きっぷでの乗り鉄にも十分に利用... 2018.09.05 ノウハウノウハウ-おすすめ列車汽車旅汽車旅-JR東日本
ノウハウ 特急「はまかいじ」乗車レポート! 横浜~松本を結ぶ臨時特急列車で185系の乗り納めはいかがでしょう? 横浜(神奈川県)と松本(長野県)を結ぶ臨時特急列車「はまかいじ」。横浜線でコンスタントに運転される唯一の特急列車ですが、185系という古い国鉄時代の特急車両で運転されています。特急「踊り子」にも利用されているこの車両、中央本線の特急「あずさ... 2018.07.30 ノウハウノウハウ-おすすめ列車乗車レポート汽車旅汽車旅-JR東日本