青春18きっぷのリニューアルについてはこちら!
PR

【青春18きっぷ 北海道新幹線オプション券乗り継ぎ】新青森~函館乗り継ぎ時刻表(2024-25年冬版)

青春18きっぷ-活用法
本サイトでは記事内に広告が含まれている場合があります。
スポンサーリンク

2024-25年冬季より、青春18きっぷの北海道新幹線オプション券が大きく変わりました。新青森~木古内間で北海道新幹線に乗車できる代わりに、価格が4,500円に値上げされています。接続が非常に悪かった津軽二股駅~奥津軽いまべつ駅の乗り継ぎが不要になった分、新青森~函館の所要時間はかなり短縮されました。

この記事では、2024-25年冬季の「青春18きっぷ+北海道新幹線オプション券」での新青森~函館間の乗り継ぎ時刻表を紹介します。

2024-25年冬季より北海道新幹線オプション券が変更に!

2024-25年冬季より、青春18きっぷの内容が大きく変更されています。特に、これまで5回分をバラして利用できたものが、3日間または5日間の連続日の利用となる点が話題になっています。

それとは別ですが、津軽線の蟹田~三厩間の廃止・バス転換の目途がついたことにより、北海道新幹線オプション券の内容も大きく変更になっています。

  • 従来(2,490円): 奥津軽いまべつ駅(北海道新幹線)木古内(道南いさりび鉄道)五稜郭
  • 今後(4,500円): 新青森駅(北海道新幹線)木古内(道南いさりび鉄道)五稜郭

北海道新幹線に乗車できる区間が新青森~木古内に変更になりますが、その分、価格も2,000円以上の値上げとなります。

ただ、従来のネックとなっていた津軽線 津軽二股駅~北海道新幹線 奥津軽いまべつ駅の乗り継ぎが不要になったことで、所要時間はだいぶ改善されており、新青森~函館間で2時間台前半の乗り継ぎパターンが多くなりました。

青春18きっぷのリニューアルについては、以下の記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

【青春18きっぷ】2024-25年冬季から大幅リニューアル!1日単位での利用や複数名利用が不可に!
2024-25年冬季の青春18きっぷから大幅な変更が実施されています。一番の変更点は、これまで5回分を1日単位で利用できたものが、今回から3日間連続、または、5日間連続となっている点です。この記事では、青春18きっぷの変更点と、その影響について、わかりやすく紹介していきます。

青春18きっぷ+北海道新幹線オプション券 新青森~函館間乗り継ぎ時刻表

ここでは、青春18きっぷ+北海道新幹線オプション券で新青森~函館間を移動する場合の乗り継ぎ時刻表を紹介します。

下り(新青森 → 函館)

北海道新幹線 新青森 07:56発 10:17発 11:53発 13:59発 15:31発 16:45発 18:41発
木古内 08:41着 11:03着 12:40着 14:49着 16:17着 17:34着 19:31着
はやて93号 はやぶさ3号 はやぶさ9号 はやぶさ19号 はやぶさ23号 はやぶさ25号 はやぶさ31号
道南いさりび鉄道 09:12発 11:16発 12:51発 15:19発 16:32発 19:10発 20:55発
函館 10:12着 12:21着 13:56着 16:22着 17:34着 20:16着 21:56着
所要時間 - 2時間16分 2時間4分 2時間3分 2時間23分 2時間3分 3時間31分 3時間15分

上り(函館 → 新青森)

道南いさりび鉄道 函館 06:50発 10:34発 13:36発 15:15発 16:24発 19:25発
木古内 07:54着 11:37着 14:39着 16:19着 17:28着 20:31着
北海道新幹線 はやぶさ18号 はやぶさ28号 はやぶさ34号 はやぶさ40号 はやぶさ48号 はやて98号
09:48発 13:01発 15:01発 16:33発 18:53発 20:56発
新青森 10:37着 13:50着 15:50着 17:20着 19:42着 21:45着
所要時間 - 3時間47分 3時間16分 2時間14分 2時間5分 3時間18分 2時間20分

北海道&東日本パス+北海道新幹線 特定特急券 も検討しよう!

本州~北海道を移動する格安旅行であれば、青春18きっぷ以外に、「北海道&東日本パス」も候補となります。

北海道&東日本パスは、フリーエリアがJR北海道とJR東日本エリアに限られるものの、旧東北本線のIGRいわて銀河鉄道や青い森鉄道に乗車できるなど、青春18きっぷよりも使い勝手がよくなっています。

本州~北海道を移動する際の北海道&東日本パスの一番のメリットは、別途、特急券を購入すると、北海道新幹線に乗車できる点です。

  • 北海道新幹線 特定特急券(新青森~新函館北斗): 4,000円

全車指定席の「はやぶさ」「はやて」しか走っていない北海道新幹線では、北海道新幹線内のみを利用する場合には、自由席特急券相当の「特定特急券」を利用することができます。特定特急券は、普通車指定席の空席を利用できますが、指定席券を持っている乗客がやってきたら席を譲らなくてはいけません。

ただ、北海道新幹線は、よほどの繁忙期でなければ空いていることが多く、まったく座れないということはないでしょう。

特定特急券の価格は4,000円と、青春18きっぷの北海道新幹線オプション券よりも安いのですが、新青森~新函館北斗の全線に乗車できます。新函館北斗から札幌方面へ乗り継いでも良いですし、函館に向かっても良いでしょう。

「北海道&東日本パス」については、以下の記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。

【北海道&東日本パス】北海道・東日本エリアの普通列車が7日間乗り放題で11,330円! 基本的な使い方・利用期間・青春18きっぷとの違いを紹介します!(2024年版)
「北海道&東日本パス」が2024年も発売されます。【青春18きっぷナビ】では、「北海道&東日本パス」の利用期間・価格などの最新情報に加えて、お得な利用方法、青春18きっぷとの違い、どちらを利用すればよいかの判断ポイントなどをわかりやすくご紹介します。

本州~北海道の移動はフェリーも便利!

青春18きっぷの旅で本州~北海道を移動する場合には、フェリーも候補になります。

青森港~函館港を結ぶ青函フェリー、津軽海峡フェリーは所要時間が3時間半~4時間程度、お値段も北海道新幹線オプション券とそれほど変わりません。詳しくは、以下の記事をご覧ください。

【青函フェリー・津軽海峡フェリー】青森~函館の移動をお得に! 青春18きっぷと組み合わせた格安旅行にも最適!
「青春18きっぷ 北海道新幹線オプション券」での青森~函館の移動は、乗り継ぎが良くありません。そこで【青春18きっぷナビ】では、青森~函館間を運航するフェリーの利用を提案します。この記事では「青函フェリー」「津軽海峡フェリー」のダイヤ、料金、フェリーターミナルへのアクセス、お得なきっぷ等についてご紹介します。

また、八戸港~苫小牧港を結ぶシルバーフェリーは夜行便があります。所要時間は8時間ですので、夜行便を使えばしっかりと睡眠をとることができますし、宿代を浮かすこともできます。北海道側は苫小牧港の発着となりますので、札幌周辺や、さらに道北・道東方面へ足を延ばす場合には便利です。「シルバーフェリー」の八戸~苫小牧航路については、以下の記事をご覧ください。

【シルバーフェリー 八戸・苫小牧航路】青春18きっぷ、北海道&東日本パスと組み合わせて夜行フェリーで北海道へ! かつての夜行急行「はまなす」の代替ルートにも!
シルバーフェリーが運航する八戸港~苫小牧港を結ぶフェリーをご存知でしょうか? 夜行便も運航されていて、寝ている間に北海道~本州の間を移動できます。この記事では、シルバーフェリー「八戸・苫小牧航路」の概要やアクセスに加え、本州~北海道の乗り継ぎについて詳しく紹介します。

2023年10月に就航した室蘭港~青森港を結ぶ津軽海峡フェリー「室蘭~青森航路」も、青春18きっぷの旅に利用できます。室蘭港発の便が夜行ですので、寝ている間に青森港に到着します。津軽海峡フェリーの室蘭~青森航路については、以下の記事をご覧ください。

【室蘭・青森航路】津軽海峡フェリーが運行するフェリー路線、青春18きっぷの旅で本州~北海道の移動にお得で便利!
津軽海峡フェリーが運航する室蘭~青森航路は、青春18きっぷの旅で本州~北海道を移動するのに便利です。室蘭発が夜行便として運行されるため、宿代わりにもなります。この記事では、津軽海峡フェリーの室蘭~青森航路の最新情報(ダイヤ、料金、アクセス等)に加えて、青春18きっぷでの鉄道旅での使い方も紹介します。

以下の記事では、上記以外のフェリーも含めて、青春18きっぷの旅で本州~北海道を移動する手段をまとめて紹介しています。青春18きっぷで本州~北海道を行き来する計画を立てていらっしゃる方は、ぜひご覧ください。

【青春18きっぷ 渡道ガイド(2024-25年版)】本州~北海道の格安移動手段を紹介! 北海道新幹線からフェリーまで行程と予算に応じて使い分けよう!
北海道新幹線が開業して、青函トンネルを走る在来線がなくなってしまいました。【青春18きっぷナビ】では、青春18きっぷの旅で、北海道~本州を移動する方法を、行程と予算に応じてまとめてみました。青春18きっぷ旅の参考にしてみてください。

以上、「【青春18きっぷ 北海道新幹線オプション券乗り継ぎ】新青森~函館乗り継ぎ時刻表(2024-25年冬版)」でした。2024-25年冬季の「青春18きっぷ」で本州~北海道を行き来する予定の方は、参考にしてみてください。

関連記事

青春18きっぷ関連コンテンツを集めたサブサイト「青春18きっぷナビ」のトップページです。青春18きっぷの最新情報、基礎知識から、おすすめの列車やルート、使いこなしのコツまで、さまざまなコンテンツを掲載していますので、ぜひご覧ください。

青春18きっぷナビ
2024-25年冬 青春18きっぷ利用期間2024年12月10日(火)~2025年1月10日(金)価格3日間用: 10,000円(おとな・こども同額)5日間用: 12,050円(おとな・こども同額)発売期間3日間用: 2024年11月26日...

コメント

タイトルとURLをコピーしました