今年はJR東日本の「新幹線YEAR2017」ですが、11月には上越新幹線が開業35周年を迎えます。それを記念して、インターネット限定ながら、なんと50%引きの商品(「えきねっとトクだ値」「モバイルSuica特急券」)が発売されます。北陸新幹線の金沢開業ですっかり影の薄くなってしまった上越新幹線ですが、この機会に新潟を訪れてみてはいかがでしょうか?
インターネット限定で50%引きの商品を発売! 東京~新潟5000円以下も!
上越新幹線開業35周年を記念して発売される50%引きのインターネット限定商品の概要は以下の通りです。
- 設定期間: 2017年11月6日(月)~11月30日(木)
- 発売期間: 乗車日の1か月前の午前10時から20日前の午前1時40分まで
- 「スーパーモバトク」は、21日前の午後11時40分まで
- 設定区間: 東京・上野・大宮~新潟
- 座席: 普通車指定席
50%引きのきっぷが設定されている列車は以下の通りです。
列車名 | 東京発時刻 |
---|---|
Maxとき305号 | 07:48 |
とき311号 | 09:12 |
Maxとき325号 | 14:40 |
Maxとき339号 | 18:12 |
Maxとき347号 | 20:24 |
列車名 | 新潟発時刻 |
---|---|
Maxとき302号 | 06:31 |
Maxとき320号 | 12:18 |
Maxとき324号 | 14:13 |
とき344号 | 18:56 |
設定区間と発売額は以下の通りです。
設定区間 | 通常の値段 | お先にトクだ値 スペシャル |
スーパーモバトク スペシャル |
---|---|---|---|
東京~新潟 | 10,570円 | 5,280円 | 4,830円 |
上野~新潟 | 10,360円 | 5,180円 | 4,730円 |
大宮~新潟 | 10,140円 | 5,070円 | 4,630円 |
詳しくは、JR東日本のプレスリリースをご覧下さい。
~新幹線YEAR2017~上越新幹線(大宮~新潟間)の開業を記念して50%割引のインターネット限定商品を発売します。(JR東日本プレスリリース 2017年9月20日, PDFファイル)
また、「えきねっと」「モバイルSuica」のページにも詳細が掲載されています。
「お先にトクだ値」でも35%引きの区間が50%引きに!
今回、50%引きのきっぷが設定されている区間(東京・上野・大宮~新潟)ですが、通常は、JR東日本のインターネット予約サービス「えきねっと」で購入できる最も安いきっぷが、35%引きの「お先にトクだ値」です。今回は、そのスペシャルバージョンということで、割引率が50%に設定されています。
モバイルSuica会員だけが購入できる「スーパーモバトク」のほうが、通常価格が安い分、今回の発売額も安くなっています。東京~新潟で5,000円を切るのはかなりおトク度が高いと思います。
「えきねっと」と「モバイルSuica特急券」の早期購入割引きっぷ
JR東日本のインターネット予約サービスで、新幹線の特急券を購入する方法としては、「えきねっと」と「モバイルSuica」があります。それぞれ、早期購入を条件とした割引サービスがあるのですが、少々わかりづらいので、下表にまとめてみました。
購入期限 | えきねっと | モバイルSuica特急券 |
---|---|---|
前日まで | えきねっとトクだ値 5~15%引き |
スーパーモバトク 20%引き前後 |
14日前まで | お先にトクだ値 20~40%引き |
- |
21日前まで | お先にトクだ値スペシャル 50%引き |
スーパーモバトクスペシャル 50%引き |
※設定区間限定 ※お先にトクだ値スペシャル、スーパーモバトクスペシャルは、今回のような期間限定きっぷとして発売
割引率は、設定日や区間によって異なります。また、そもそも早期購入割引が設定されていない区間もあります。
購入期間と払い戻し手数料に注意!
今回の50%引きのきっぷを購入しようとされている方は、購入期間と払い戻し手数料に注意しましょう。
まず購入期間ですが、乗車日の20日前までに、「えきねっと」か「モバイルSuica」で購入する必要があります。指定席の発売開始が1か月前ですので、実質10日間程度しか購入するチャンスがありません。さらに、席数限定のきっぷですので、乗車したい列車の指定席券が発売される日(乗車日の1か月前の同日)に忘れずに購入しましょう。
もう一つの注意点が、払い戻し手数料です。劇的に安い価格で購入できるぶん、払い戻し価格も高額に設定されています。「お先にトクだ値」「スーパーモバトク」ともに、原則として、発売価格の割引率分の払い戻し手数料がかかる というルールになっています。今回の場合、割引率が50%ですので、払い戻し手数料で半分(今回の場合は2,500円前後)も取られてしまいます。払い戻しをしなくていいように、慎重に購入することをおすすめします。
以上、上越新幹線開業35周年記念で、50%引きのインターネット限定商品が発売されるという話題をお届けしました。東京~新潟で片道5,000円程度という、夜行バスにも劣らない料金で新幹線に乗車できてしまうおトクなきっぷです。この機会に、首都圏の方は新潟を、新潟の方は東京を旅行してみてはいかがでしょうか。